紙やプラスチック製品の代わりになる新素材「LIMEX(ライメックス)」で作った名刺がすごい。
破れにくい
水に濡れても平気

LIMEXの製造・販売する株式会社TBMの笹木隆之さんに話を聞きました。
現在、製品として一般に販売されているものは名刺のみですが、プラスチック容器や壁紙など様々な用途に応用できるといいます。
「屋外イベントのマップとして利用すると、一つのアイテムで3役を叶えることができます。まずマップとしての利用と、雨が降った時の傘代わりにもなる。また、耐久性があるのでレジャーシートとしてマップを広げて座るといった使い方も可能です」


「これまでのエコは高かったり、社会性が強調されすぎているところがあったのかなと、LIMEXを通じてやりたいのはエコロジーとエコノミーを両立したところに新しいスタンダードを作っていくことです」
名刺の価格は両面カラー100枚印刷で1枚あたり約25円。
−−どうしても名刺を破りたくなった時はどうしたらいいんですか?
「破ろうと思ったら破れます」
破る時にプチンッと切れる感覚は「プチプチ」を潰す感じに似ています。名刺を破る背徳感と相まって、かなり気持ちいい……。