キャンセル待ち7000人! 「ジェットコースター寝落ち」のお店が銀座に登場
ひたすら、( ˘ω˘)スヤァしたい。

「寝落ちサービス」を提供している「悟空のきもち」の銀座店が7月1日、オープンしました。
すでに京都・大阪心斎橋・表参道の3店舗を展開し、計3万人以上が予約待ちをしているという人気店の新店舗。銀座店はオープン前日の6月30日時点で約7000人がキャンセル待ちの状態でした。
「絶頂睡眠」を体験してきました

6月30日、プレス向けの体験会に参加してきました。
心地よい香りのアロマと、癒される音楽。そして、薄暗い照明。
これは即寝しそうです。
筆者は普段寝つきがとても悪く、布団に入ってから寝つくまで1時間かかる時もあります。立ち寝、座り寝、雑魚寝、椅子三連寝(椅子を3つ並べてベッド代わりにする寝方)など様々な睡眠を経験してきましたが、ここまで気持ち良さそうなものは初めてです。期待は高まります。
どうやって寝落ちするの?
「悟空のきもち」は頭部マッサージの専門店。お店の説明によると、「絶頂睡眠」のコースは、独自開発された頭部マッサージで、頭の筋肉をほぐすことによって脳幹に働きかけ、快楽物質ドーパミンを分泌させます。
幸福感が頂点に達したところで、一気に睡眠へと誘う。それはまるで、ジェットコースターのような寝落ちとのこと。
9割の人が最後まで起きていられない

9割の人が最後まで起きていられず、ほとんどの人は開始10分ほどで眠ってしまいます。どんなに頑張って起きようとしても20分くらいで完全に眠ってしまうそうです。
45分間のマッサージ体験

頭を揉みほぐす専門家「ヘッドマイスター」の手によって、頭皮を重点的にマッサージされていきます。
45分のマッサージでは、顔の頬や顎、目の周りなどをぐりぐりと押しながら顔のむくみを取ったり、デコルテや背中の肩甲骨まわりもほぐしてくれます。
プレス向けの体験会だったので、カメラのシャッター音や、インタビューに答えるお店の人の声が気になってなかなか寝つけません。
開始から30分が経過し、「そろそろ寝ないと本当にまずい!」と焦り始めますが、「寝ないと!」と思うと余計に寝れません。
45分経っても、寝れませんでした。
「終わりましたよ」
無情にもヘッドマイスターから終了のコール。
最後にスプレーで頭部を冷却していきます。施術が終わった後は、ガチガチだった頭皮と肩甲骨が柔らかくなったような気がしました。
その後、お店の担当者に寝れなかったことを伝えると「寝れなかったなんて、ウソでしょ。絶対に寝れるように45分に設定したんです」と、酷く落胆させてしまいました。
安眠を求めていた筆者も同じ気持ちです。
気兼ねなく、マッサージされてください

頬や目の周りをマッサージするので、女性のためのパウダールームも用意されています。ヘアアイロンなどのアメニティーが充実しています。
考えるな、感じろ。
邪念があると、人は幸福な気持ちにはなれないようです。
体験する方は頭を空っぽにして行くことを強くオススメします。