「お姉ちゃんでしょ」 不器用な長女にありがちな15のこと
一人になりたいけど、寂しがり屋。
長女には、思っていてもなかなか口に出せない疑問があります。
「いつまでも『お姉ちゃんでしょ』はおかしい…」

Yuiko Abe / BuzzFeed
長女であることは一生変わりません。しかし、3歳児と0歳児の差に比べたら、28歳と25歳の差なんて、誤差じゃないの?(同じ3歳差だけれども)
長女の中でも、兄弟で一番最初に生まれたお姉ちゃんは、物心ついた頃から「お姉ちゃんでしょ」の一言で、耐え忍ぶ場面も多かったのではないでしょうか。そんな長女にありがちなことを15個まとめてみました。
1. 普段は我慢している

Yuiko Abe / BuzzFeed
子供の頃から「お姉ちゃんでしょ」と言われて育った長女。ある程度のことは我慢することが習慣化している。
2. 突然キレる

Yuiko Abe / BuzzFeed
我慢していた結果、その鬱憤が思わぬきっかけで爆発し、周りを動揺させる。
3. 甘え下手
誰かの面倒を見ていることが多く、「キレる」以外の感情表現が苦手。
4. 実験台にされてる感がある
妹や弟に「先にいっぱい失敗してくれてありがとう」と思われている節がある。
5. 人前では泣かない
人に弱みを見せたくない。
6. かなりの倹約家
しっかりした性格は、財布の紐にも影響する。
7. 一人になりたい時もある

Yuiko Abe / BuzzFeed
自分の時間が欲しい派。
8. 寂しがり

Yuiko Abe / BuzzFeed
その反面、ずっと一人だと寂しい。
9. 努力家
時には勝算の見えないものに果敢にトライする熱血漢な一面も。
10. 要領が悪い
基本姿勢は猪突猛進。
11. プライドが高い
私は(兄弟姉妹の)トップランナーだという自覚がそうさせる。
12. 人から頼られるのは好き
「頼りにしてます」と言われると、頑張ってしまう。
13. 気づいたら大きくなっている妹・弟に衝撃

Yuiko Abe / BuzzFeed
いつまでも小学生くらいの感覚でいた妹に、彼氏ができていた……。
14. いい加減「お姉ちゃんでしょ」から卒業したい
もう、妹や弟も大人だし……と思うこともある。
15. 妹や弟がほっとけない

Yuiko Abe / BuzzFeed
でも、妹や弟はとってもだいじ。