※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ミネストローネとかラタトゥイユを作るときに欠かせないトマト缶。日持ちもするし、台所に常にストックしておきたいと思うのですが……

たまに「あ、やば…そろそろ使わなきゃ。でもマンネリで…」ってなる時、ありませんか?
余ったトマト缶をそろそろ使わねば非常にまずいのだが、ミネストローネしか思いつかない想像力の貧困さが悲しい 主食が限られちゃうから、簡単だけれどあまりやりたくないんだよなぁ
あとそもそも容量が大きくて、使い切れないっていうか。夏場だと作り置きも不安になりますし。
そんなときに、最適な活用方法がありました。お酒。そうお酒です。
トマトハイがすっごい好きなんですけど自宅で簡単、低コスト、かつ超美味しいトマトハイを作るのに自己ベストな組み合わせ。宝焼酎、カットトマト缶、氷、好みで水と黒胡椒。缶詰は開けるといつでもフレッシュな状態で最高ですね。1缶100円くらいで2〜3杯飲める。冷蔵庫で冷やしておけば完璧。 https://t.co/rYLg5l9nYE
試しに作ってみたら、まじで驚くくらい美味しくて「あ、これはお家のみ最高…」ってなったので紹介させてください。

好みによりますが「カットトマト大さじ3杯、焼酎80ml、水80ml」。これがめちゃくちゃ美味しかったです!!!

更に、手軽でおいしいアレンジがありました。ストロングゼロです。

「え、なにこれ怖い」「軽く飲める……」動揺するくらい美味しいお酒ができてしまいました。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。