「こんなの見たことない」「家宝にする」東京喰種、完結でヤングジャンプの粋な演出が話題

    最後の最後まで……。

    名作、完結。

    最終回が掲載されたヤングジャンプが発売されております。 読者の方々、ヤングジャンプ編集部、印刷所の方々、 作品に携わって下さった方々、スタッフのみんな、 本当にありがとうございました。

    本日発売のヤングジャンプで、人気マンガ「東京喰種:re」が、完結しました。

    ヒトの形をしながら人を捕食することでしか生きられない喰種とヒトとの攻防を描いた東京喰種。

    YouTubeでこの動画を見る

    youtube.com

    アニメ、ゲーム、舞台、実写映画化も話題になりました。

    石田スイ先生の美麗な画はもちろん、正義を問う名言も人気のひとつでした。

    7年間の連載終了に、作者の石田スイ先生は作品の完結に想いを馳せています。

    準備期間も含めれば、 2011年6月~2018年6月まで、丸7年間ほぼ休みなく描き続けました。 未熟で拙い作品ではありましたが、最後まで描けたことを誇りに思います。

    もともと「東京喰種」はヤングジャンプの新人賞で発表された作品でした。担当編集者との付き合いは、11年にもなるそうです。

    担当氏にも深く感謝しています。 僕と外部の…、緩衝材?のような人でした。 彼のせいで僕はこうなったし、彼のおかげで僕はこうなったんだと思います。 石田スイをつくったのは担当氏だと思います。 10年、11年ですかね、本当に長年ありがとうございます。なんか色々すみませんでした。

    最終話をもって、スイ先生はお菓子を解禁。

    @sotonami 最終話の原稿中。ページが多くて終わらん…ので、太らないよう6年間ずっと封印してきたお菓子を餌にやります。袋のポテチとかいつぶりや

    最終話でも「この世界は…良くなったのか、悪くなったのか」と金木は改めて熟考します。この哲学的な問いに、自分なりのしっかりとした答えを出す……。

    多忙の日々を振り返り、「しばらくのんびり画を描いて過ごそう」と連投ツイートをしめくくっています。

    一先ず、しばらくはのんびり絵でも描いて過ごしてみます。 改めて、関わってくださった皆さんには感謝しかありません。 本当に、いままでありがとうございました。またどこかで。 では、どうも。ごきげんよう。

    長年愛された名作に、アニメに出演した声優さんたちも労いのツイートを寄せています。

    スイ先生、最終回お疲れ様でした! 東京喰種は自分の世界が広がったとても素敵な、大事な作品です。 金木たちと出会えて良かった…😭 re2期も大変なシーンが沢山ありますが、少しでも盛り上げていけるよう頑張ります!

    主人公、金木研・佐々木琲世を演じた花江夏樹さん。Twitterのアイコンは、スイ先生が描いたもの。

    PS Vita用ゲーム『東京喰種 JAIL』、アニメにも出演した小野賢章さんも反応。

    @sotonami 毎回楽しく読ませていただいてました。本当にお疲れ様でした!!

    ファンのみなさんも感謝のイラストを続々投稿しています。

    石田先生、スタッフのみなさん、6年10ヵ月本当にお疲れ様でした!! 喰種を描いてくださりありがとうございました 喰種に出逢えて幸せです これからも大好きです #東京喰種

    東京喰種、東京喰種:re、連載お疲れ様でした。 この作品に出会いわたしの人生は大きく変化し、今まで自分になかったものを手に入れた気がします。 石田スイ先生、素晴らしい作品、キャラクター達を生み出してくださりありがとうございました。 ゆっくりお休みくださいませ。 #東京喰種シリーズ完結記念 https://t.co/QhDuR4Jbra

    ありがとう東京喰種 お疲れさまですスイ先生 そして 什造、やっと心から笑えるね! ずっとずっと大好きです

    (個人的には、什造のシーンが最終話のハイライトでした)

    ちなみに、スイ先生が投稿した冒頭のイラストは、掲載されたヤングジャンプの裏表紙になっています。粋!

    この演出に、絶賛のコメントが集まっています。そうだよね、わかる……。

    裏表紙が、画像ってのがスゴイ。 歴代の作品でもなかったと思うよ。 あと、 最近のYJ終わる作品多すぎてツラい…… そんな中、嘘食いの作者である 迫先生の新作が連載開始。 カポエイラなのかな? (相変わらず)主人公の表情が豊かな作品ですね #迫稔雄 先生 #石田スイ 先生 #ヤンジャン https://t.co/L0WHESQkOb

    人生で初めて買ったヤングジャンプの裏表紙がカネトーでもう家宝ですわ。

    なお、コミックス最終巻は、7月19日発売。アニメ二期は2018年10月から放送開始です。