iPhoneにこんな機能が追加されたの、知ってましたか?
YouTubeでこの動画を見る
iOS 11から新しく追加された「緊急SOS」です。
iPhoneのスリープボタンを5回連打すると、警告音が鳴り、119や110などの緊急通報用電話番号に発信。位置情報が自動的に発信先に送られます。
設定方法は簡単。

なお、iPhone 8 / 8 Plusは「5回連打」の他に「スリープボタン+音量ボタン長押し」でも緊急SOSモードになります。
夜道などで身に危険を感じた時、ポケットにいれたiPhoneで警告を出せ、通報までできるこの新機能。実はApple Watchから搭載されていました。

手軽にSOSが出せるようになったので、海外では「試し」に発信する人が続出。トロント警察は「軽い気持ちで試さないで」と警告をだしています。
New iOS Operating System 911 feature Please DO NOT try it out~Toronto Police receiving many test calls that tie up… https://t.co/RNeQbjCuak
身の安全を守る大切な機能。なくなってしまうと困るので、もしものときに使いましょう🙅👮
警告音が鳴ったあと「キャンセル」を押せば、通報電話がかかる前に緊急SOSは解除されますよ。