こんな機能、iPhoneにあったの…?
Red Kikuchi / BuzzFeed
主な機能は、こんな感じ。

Yui Kashima / BuzzFeed
他のアプリと違う機能は、字幕(ライブテキスト)と「シーン」。
話した言葉を、自動的にテキストで表示してくれるって、超斬新だと思いました。
操作感は、Vineっぽい! 短い動画や写真をパシパシ繋げていきます。
Yui Kashima / BuzzFeed
絵文字が使えたり…
Red Kikuchi / BuzzFeed
Clipsのためだけに作られた超かわいいスタンプも😍
Red Kikuchi / BuzzFeed
スタンプには、ディズニーやスター・ウォーズのキャラも揃ってます。ちょっとレトロなタッチでめちゃくちゃかわいい。
デートした日をこうやって記録したり…
飲み会(誕生会)をまとめるのも一興です😂
最後に、新機能の「シーン」について。これはiPhone Xだけで使える特殊加工です。
Red Kikuchi / BuzzFeed
異世界に迷い込んだような自撮りができます。
これは、iPhone Xから搭載された、インカメラのポートレートモード(背景ばボケる機能)を応用したもの。ボケている背景部分が、異世界になっている仕組みです。
ミレニアム・ファルコンの中にはいれたり、夜景の中に入れたり。

Apple
冒頭のgifは、「シーン」を使ったものでした。音楽をつけると、こんな感じに。
instagram.com
音楽は、動画の長さに合わせて自動的に編集されます。楽!
以上! Appleの隠れたインスタ向けアプリの説明でした。いろいろ試してみてください😂 結構盛り上がります🍻
Yui Kashima / BuzzFeed
↑社会人でありがちな、お互い謙遜する様子。