友チョコに迷ってる人を救う神アイテムが、意外な場所で売っていた…!
売り切れることも多いのだそう。
女の子のみなさん。バレンタインデーまであと1ヶ月をきりました。

Natashaphoto / Getty Images
もはや、バレンタインって恋人たちのイベントじゃないですよね。
そう、大事なのは友チョコです。女友達みんなで交換するやつ。楽しい! 嬉しい! でも、悩みませんか……。
できれば、大量生産できて誰かとかぶらなくて、かわいいやつを持参したい😂😂

Alleko / Getty Images
トリュフとか、人気だよね。おいしいし大量生産できるもんね。でも、絶対誰かとかぶるんだよね。
ファンの間では有名なグッズで、売り切れしてしまうこともあるんだそうです。

Yui Kashima / BuzzFeed
かなり精緻な作りで、ほぼ毎年デザインが変わるそうです。ハートの部分はデコレーションを楽しめます。
ここにチョコレートを流し込んで固めるだけで、人とあまりかぶらないかわいいチョコが作れちゃう😉
Yui Kashima / BuzzFeed
チョコレートには適量の生クリームをまぜると、うまく型を抜きやすくなります。口溶けも抜群によくなりますよ😋
これを1時間ほど冷やして、デコレーションすれば完成!

Yui Kashima / BuzzFeed
お手軽すぎる…。
チョコのほかにジュースを流し込んだシャーベットや、ダッフィーの氷も作れちゃう。使い方は無限大ですね。
クッキーも、簡単にかわいいものが作れます💓
ただいま、東京ディズニーシーのケープコッドはダッフィーのデコレーションが施されています。

Yui Kashima / BuzzFeed
年に一度、この季節だけの特別仕様「ダッフィーのハートウォーミングデイズ」です。この開催にあわせて、新しいデザインのキッチングッズも登場しました。
ディズニーシーに行って、楽しんで、さらにバレンタインの準備までできちゃう。そんな休日の過ごし方もいいかもしれません😘

Yui Kashima / BuzzFeed