「家でコーヒーを飲む人をもっと増やしたい」

「家でコーヒーを淹れるには、腕はないし、時間はかかるし…」と思っていたら、2分ほどでおいしいコーヒーにありつけました。

コーヒー豆は、買ってから2〜3日後がおいしい。
ブルーボトルでは、豆の賞味期限を2週間と設定しており、また、購入後2〜3日後がおいしいと勧めているそうです。
「豆からガスが出て、味が変化していくので賞味期限を設けています。とはいえ、フレッシュすぎると味が出ない。人間と一緒ですね」
豆を保管するのは、冷暗所がベスト。
「長期保存の際に冷凍庫や冷蔵庫を使用される方もいらっしゃいますが、コーヒー豆は周りの香りを吸う性質ももっています。なので、冷蔵庫はおすすめしていません。豆が結露してしまうこともあります。新鮮なまま使い切っていただく方が良いと思います」
コーヒーの味に最も大きく影響するのが「挽き方」。

ブルーボトル秘伝のレシピ

気をつける点は以下のとおり。
ガスが出て、膨らんでくる。落ち着いたら再びお湯を注ぎいれる。
コーヒーの味わいは、酸味→甘み→苦味の順番で出てくる。


おまけ:ブルーボトルコーヒーはいつ行けば並ばずにすむの?
