「野菜を摂ろう。」――マクドナルドが「野菜の日」である8月31日にX(旧Twitter)へ投稿した内容が話題になっています。
マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)が「実は…ポテトが野菜って、知ってました?」という言葉とともに、1枚の画像を投稿。
背景には青々と広がるじゃがいも畑と、土から掘られたばかりのようなじゃがいもが写っています。
そして画像中央には赤いパッケージにこれでもかと詰め込まれたマックフライポテトが堂々と鎮座。緑色の文字で「野菜を摂ろう。」と大きく書かれており、同メニューがマクドナルドの代表的“野菜メニュー”であることが伝わってきます。……それでいいのかマクドナルド。

今回の投稿を受け、SNS上では「ホント野菜おいしい」「健康のために毎日食べてます!」といった「ポテトは野菜」派の声や、「さすがは世界を席巻するマクドナルドのブランディング&マーケティング戦略」といった冷静な分析が集まりました。中には「ポテトは野菜なのでゼロカロリーです」と“謎理論”を展開するユーザーも。
ちなみに、マクドナルドではマックフライポテトポテト以外にも「サイドサラダ」や「えだまめコーン」といった野菜メニューを提供しています。
(サムネイル:時事通信)