※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ゴンチャのタピオカ、最高ですよね〜!

家で美味しいタピオカがつくれたらいいのに…って思っていたら、カルディでこんなものを見つけてしまいました。

タピオカ用の太いストローもあった!

100g分、360円でした。

袋から出してみると、カリッカリで小さい!タピオカってこんな感じなんですね。

袋に作り方が書いてありました。

というわけでゆでてみます〜!

鍋を見守り続けて50分。だいぶ水の色が変わってきました。

冷水にさらしてザルにあけます。

めっちゃツヤッツヤ!しっかりしたタピオカができてる…!

はちみつでタピオカに味つけをします。

ミルクティーをいれたら、タピオカミルクティーの完成です!やったー!

うわ…!完全にお店で買ったタピオカの味だ…。もっちもちでうまい。お家で美味しいタピオカがつくれることに感動です…。

でも約1時間ゆでるのは結構大変…もっと簡単につくれないかな?

調べてみたらもっといい方法がありました!7〜8時間、水につけておくとゆで時間を少なくできるようです。

8時間つけておいたタピオカがこちら。

水につけておくと、ゆで時間は2〜3分でいいそうです。こっちの方が圧倒的に楽!

2分でこんなにツヤツヤになりました。

グラスにたっぷりと投入。自分でつくるとマシマシにできて楽しい。

はちみつで味をつけます。

ミルクティーを注いで完成!こんなに簡単でいいの?

ん?普通にゆでたときよりも美味しい…!粒の柔らかさにムラがなくなりました。

ちなみに3色のタピオカもありました。

袋を開けると、こんなにカラフル。

ゆでると透き通って綺麗な色になります。

ココナッツミルクを入れるとこんな感じに。お子様に喜ばれそうです!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。