成城石井で買うべき2000円以内の美味しいワインはコレだ!
中の人に聞きました。
CHラヴェリエールルージュ / 1690円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via amzn.to
「ベリー系の果実の風味と、程よい渋みがきれいにまとまった味わい。優しい口当たりで飽きのこない、成城石井で10年以上愛され続けるコスパ最強ワインです」
クィーンモンペラ ルージュ / 1990円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via goo.gl
「ブラックベリーのような香りとコク深さが特長の、バランスのとれた味わい。やわらかな口あたりと、ほどよい余韻を味わえる女性的なワインです」
クィーンモンペラ ブラン / 1990円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via goo.gl
「ハーブ類を思わせるさわやかな香りと、透明感のあるピュアな酸味が見事の調和した女性的なワインです」
ジャクリーヌ ブリュット / 1790円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via amzn.to
「きめ細かい泡、柑橘系の果実の風味と微かな花の香りが楽しめます。余韻に少し甘みを感じる、爽やかでフルーティな味わいです」
ランブルスコ カデルルーポ / 1890円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via amzn.to
「爽やかなレッドフルーツの香りを、キメ細やかな泡が引き立てる赤の微発泡ワインです。ビロード生地のような柔らかな味わいです」
アケオ カヴァ ブリュット / 1590円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed / Via amzn.to
「スペインでシャンパーニュと同じ製法で造ったスパークリング。上質でエレガントな酸味、シトラスフルーツの香りの中に、ほのかにナッツのニュアンスも感じるボリューム感のある味わいです」
アッサンブラージュブラン 2013 / 1590円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
「スッキリとした酸味の中にほのかな甘みも感じる、親しみやすい味わい。ブドウのブレンド比率を指定して造られたバイヤーこだわりの逸品です」
イスラ・デ・マイポ ソーヴィニョン ブラン ヌーヴォ / 1290円

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
「フレッシュなシトラスフルーツの香りと風味が感じられます。グレープフルーツを丸ごと頬張ったかのような爽快な味わいです」
※価格はすべて税抜きです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。