チェーン店には、いろいろな裏技や裏メニューがありますよね☕

王将では「両面焼き」の餃子を注文することができる。
今日は王将の餃子。 両面焼きでオーダーしました!
パリパリ食感の強い餃子が楽しめます。
サブウェイで「野菜上限」と頼むと、野菜を限界まで入れてくれる。
野菜不足が気になったからサブウェイのベジー野菜上限まで入れてもらった!喝!
最初に「パン抜き」とオーダーするとサラダにしてもらえます。
スタバでドリップコーヒーを買った同日であれば、2杯目のコーヒーが100円になる。
見たい映画の時間おわってたから 本日2回目のスタバ☕️❤️❤️二杯目100円💓🤣
注文時に1杯目のレシートを店員さんに見せる必要があります。
ちなみに他店での利用もOK。2杯目をアイスコーヒーにすることもできます。
ゴーゴーカレーではキャベツをおかわりできる。
金沢戦の前だから食べなきゃね。ゴーゴーカレー。キャベツおかわりOKだっていうから多めでってお願いしたら、こうなったよ。#zelvia #zweigen
ご飯は少なめにして、キャベツをおかわりするゴーゴーカレーファンもいるようです。
マックでポテトを頼むとケチャップをつけてくれる。
久々、マックポテト食べてるなう♪ ケチャップ、言えば貰えることを知らなかったあの頃の私…(´-`).。oO(友達が当たり前のように貰っててビックリした思い出…
注文時に「ケチャップをつけてください」と伝えましょう。