※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ニトリで"アレ"専用のスプーンを見つけました。

ニトリなら399円で買えちゃいます。

カチカチのハーゲンダッツで試してみます。

まずはプラスチックのスプーンで試してみます。

ぶっ刺さっちゃった。

アルミスプーンで挑戦。

まじか。スーッと入っていったんだけど。

しかもちょっと溶けてるの見てください

しかもめっっっちゃなめらか。

アイスをスッと食べれるフラットな形状。

もう一度見て。この滑らかな断面を。

愛用者も続出!
「固いアイスにアタック!楽々すくえるよー(*´∀`*)」
アルミのスプーン(ニトリで400円くらいだった)で、固いアイスにアタック! 楽々すくえるよー(*´∀`*)
「早速試してみると、おー、いいわあ。難点はスプーンが冷たくなることです(^^;)」
アイスを食べる専用スプーン買ってみた。従来は千円以上する「高級品」だったが、貝印が作ってくれて数百円で買えます。早速試してみると、おー、いいわあ。難点はスプーンが冷たくなることです。(^^;) #貝印 #アイス用スプーン
飛行機内や新幹線内などで出るカチカチのアイス用にスプーンを持参する人も。
「カチカチなので、ニトリで買ったアイス用のスプーンを持参したよ。」
よくピーチに乗るんだけど、いつも機内でアイスを買う。このアイスは新幹線のと変わらないくらいカチカチなので、ニトリで買ったアイス用のスプーンを持参したよ。
アイスがマジで美味しくなります。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。