ヒール直しや靴磨き、合鍵作成などのサービスで知られるミスターミニットで、iPhoneのガラス割れを修理できるようになっていました。


アップルストアは最短で2日後…。

急ぎで修理する必要があるときはいいかも。

iPhone 5、5C、5S、6の修理に対応していて、画面割れの修理料金はiPhone 5、5Cが9000円、iPhone 5Sが11000円、iPhone 6が13000円。
ちなみにアップルで修理する場合は、保証対象外の料金でiPhone 5、5C、5S、6が12800円でした。※価格はすべて税抜き。
料金はアップルと大きく変わりませんが、ミスターミニットでは最短30分で当日に修理ができること、データを消さずに修理できることにメリットがあるようです。
アップルストア銀座の予約状況を調べたところ、最短で2日後の14時10分からでした。配送修理の場合も、出荷から受け取りまで1週間程度かかってしまうようです。
また、アップルストアの修理では本体交換になる可能性があるため、事前にバックアップをしておく必要があります。
ミスターミニットの広報によると、修理サービスは2015年8月から開始し、現在では約80店舗で取り扱っているそう。
背景を聞いたところ「オーストラリア・ニュージーランドのミスターミニットで日本より先にサービスを展開していたため、ノウハウの蓄積がありました。また、当社のスタッフはもともと細かな作業が得意なスタッフが多いため、サービス導入にいたりました」とのこと。
利用する年齢層は20代後半~50代と幅広く、個人スマホの修理が多いようです。
画面割れの他に、インカメラやホームボタンの修理もできるようなので、すぐに修理をしたいときによさそうですね。
※なお、アップルストアなどの正規店以外で修理した場合、保証サービスが受けられなくなる場合があります。