一人暮らしは全員ダイソーでこの調理グッズ買ったほうがいい
手軽に湯豆腐、最高すぎる!
ダイソーでやばいものを見つけてしまいました。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
レンジで湯豆腐がつくれる調理器です。
器とフタがついています。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
材料はこれだけ!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
豆腐と、

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
鍋用の野菜セットと

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
ポン酢です!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
もう野菜は切れているので、豆腐と並べるだけです!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
スーパーに感謝!
水を500ml入れます。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
計るのめんどくさい〜って方は、こんな感じで材料が浸るくらい入れれば大丈夫です。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
フタをして、

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
レンジに入れます!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
600Wで10分加熱しましょう!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
500Wの場合は12分です。
できました!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
めっちゃぐつぐつしてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
すごくないですかこれ?ぶちこんでチンしただけですよ?

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
今回はゆずぽんで食べます。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
ハフハフ…う、うっまい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
野菜の甘さがしみる〜!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
体がめちゃくちゃ温まるし、野菜がこんなに手軽にとれるの嬉しい…。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
箸が止まらない…。

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
材料が半分以上残ったので、もう一回作ってみます!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
全部入れてみました。
かさが結構減るので「ちょっと多いかな?」ってくらい入れても大丈夫でした!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
「しっかり食べた感」あるし、野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました。ダイエットに超オススメです!

Tsunehiko Nishimaki / BuzzFeed
豆腐を手でほぐせば包丁も不要ですよ〜!