パッケージには「電子レンジでおいしいパスタのできあがり!」…本当か?さっそくご紹介していきます。

用意するものは麺クイックと、お好みのパスタ&ソースだけ。パスタソースは温めるタイプのレトルトを使いました。

箱には茹で方のガイド、本体横には必要な水量が記載されているので、いちいち調べたり計ったりする必要なし。
1)容器の目盛りまで必要な量の水を入れ、蓋に付いている計量穴にパスタを挿して分量を計る

2)水の入った容器にパスタと塩少々を入れる

3)蓋はせず、麺規定の茹で時間プラス5分(1人分の場合)、電子レンジで加熱

4)茹で上がったら軽く混ぜるといいです。パスタを茹でている間にソースの準備をしておきます

5)湯切り口からお湯を捨てれば麺のできあがり

6)麺を皿に移し、ソースをかければパスタの完成!

洗う調理器具は麺クイックだけ。温めるだけのレトルトソースなら小鍋はざっと流すだけ。

あまりに簡単だったので、調子に乗ってアスパラも茹でてみた。

1)アスパラのかたい部分を落として水洗いする

2)容器に入れて蓋をし、スライド蓋を少し開ける。計量穴は閉じる

3)茹でアスパラ完成!鮮やかな緑とホクホクしたいい香りが食欲をそそります

4)茹でアスパラのできあがり!

電子レンジがあれば簡単に調理できて、さらに洗い物も減って、いいこと尽くめな麺クイック。
おうちごはんが増えている人にぜひおすすめしたい時短アイテムです!
※Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
※Amazonでの購入はこちら
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。