知られざる酒泥棒菓子「匠旨(たくうま)」に新味が出てるやないか〜。

あぁ…タンドリーチキンの匂いだわ…。

いただきます。

!!!

ま、まじでタンドリーチキンだ…!

指に付くくらい、パウダーがたっぷりで嬉しい。

晩酌にオススメ。

あ、晩酌といえば…
普段、お酒をあまり飲まない人に大人気のほろ酔いがあるんです。

アルコール度数は3%と低め。いい感じに“ほろよい”させてくれる♪

ファミマで発見した「匠旨(たくうま) タンドリーチキン味」の再現度がすごいです。スパイシーな香りだけでなく、ヨーグルトの風味も忠実に再現。あとを引くウマさで、晩酌が捗ります。
スティックタイプで、ザクザク食感がたまらないスナック菓子、その名も東ハト「匠旨」。
これまで「よだれ鶏味」、「ずわい蟹の炙り焼き味」と、僕好みのフレーバーが多かったことで完全にファンになっていました。
今回の「タンドリーチキン味」もドストライク!
甘いような辛いような…。
なんとも言えないスパイスの香りが胃袋を刺激します。真っ赤な色も美味しそう。
それでは…
ザクザクッ。
タンドリーチキンの味の決め手、ヨーグルトの味がちゃんとします。
成分表示をみると「発酵乳パウダー」との記載が。おそらく、それでヨーグルトの風味を出しているのだと思います。
形がギザギザなので、パウダーがよく絡んでくれます。
だから、「しっかりしょっぱくて」美味しい。
お値段は142円。気づいたら完食しています。大容量パック出て欲しい…!
味 ★★★★☆
再現度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
こちらの「ハピクルサワー」、なんと味がほぼ「Bikkle(ビックル)」なんです。
乳酸菌系飲料大好きマンの私はどハマりしてしまいました。
炭酸がプラスされた「あっさり飲みやすいビックル」って感じです。
本当に飲みやすいので飲み過ぎにはご注意を!
味 ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆