もうケーキ屋さんじゃん!セブンで買える「シュトレン」のクオリティがどうかしてる
ドイツのお菓子「シュトレン」って知ってますか?ラム酒漬けフルーツが練り込まれたクリスマス菓子なのですが、なんとセブンで買えちゃいます!広島の製パン会社「タカキベーカリー」の商品で、見た瞬間にこだわりが伝わってくる!“美味しくなあれ”がたくさん詰まったこだわりの味です。
セブンのパンコーナーで気になる商品を発見しました!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ん?セブンブランドじゃないな。
というか、「シュトレン」ってなんだろう?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
調べてみたらドイツでクリスマスに食べられている菓子パンのようです。
買ってみました

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
こちら…
広島の製パン会社「タカキベーカリー」の商品です

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
石窯を導入するなど、ヨーロッパの伝統的な製法にこだわっている会社です。
同僚はこのパンを見るなり「あ!タカキベーカリーだ!美味しさで有名ですよね」と教えてくれました。
これは期待できる!
見るだけでわかる“ガチ感”

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
コンビニで買ったことを忘れます。
完全にケーキ屋さんで買うやつです。
果物がぎっしり!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
主にレーズン、そしてオレンジピールが惜しみなく入っています。
圧倒的なこだわりが伝わってきて、姿勢を正してしまう美味しさです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
シュトレンを初めて食べた僕でも“伝統的なヨーロッパ”を思い描いてしまいます。
そしてドライフルーツの量がマジで惜しみない。ゴロッゴロ入っています。
レーズン苦手だったけど好きになった!!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「えっ?レーズンってこんなに美味しいの!?」と衝撃を受けました。
ひとつひとつに作った人の「美味しくなあれ」が詰まっている気がします。
いやすごい、真面目な美味しさに感動しました。
価格は518円とお高めだけど…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
広島のパン工場のこだわりを味わうことができます。
ぜひ、お近くのセブンで探してみてくださいね。