不思議な食感…!セブンの“213円スイーツ”が言葉にできない美味さです
セブンの新作「おもチー」が人生で初めての食感でした。おもちのようで、クリームのようで…何に例えるか迷ってしまう食感なんです。味は濃厚なレアチーズケーキ。ケーキ好きな方にはぜひ一度食べていただきたいです。
現在、SNSで大絶賛されているセブンの「おもチー」。

「チーズのような濃厚なひと粒 おもチー」と題されたこの商品。
213円とお高めながら、SNSでは大絶賛の声が多く上がっています。
「セブンのおもチー美味いなんだこれ、意味わかんない(美味しすぎて)」
お、セブンのおもチー美味いなんだこれ、意味わかんない(美味しすぎて)
「セブンのおもチーとか言うやつ気が狂うぐらい美味しかった」
セブンのおもチーとか言うやつ気が狂うぐらい美味しかった
「おもチー騙された思って食べてみてください、ふわっふわでめちゃくちゃ美味い。リピート確定!」
セブンおいしいの3選!。゚✶ฺ︎.ヽ(*´∀︎`*)ノ.✶゚ฺ︎。特におもチー騙された思って食べてみてください、ふわっふわでめちゃくちゃ美味い。リピート確定!
食べてみました。確かにコレは美味しい。

食べるまで「スイーツ?おつまみ?」と分かりかねましたが…
結果、レアチーズケーキのような甘いスイーツでした。
驚いたのが…
ちょっと、他に例えようのない食感。

「おもチー」という商品名ですが、個人的にはおもちっぽくないと思いました。
しかし、それが良かったです。私、おもちが苦手なので…。
あえて例えるなら「雪見だいふくのレアチーズケーキ包み」。
中身のチーズはなめらか過ぎず、若干の固形感が保たれているので、パクパクと噛んで食べられます。
カービィを食べたら、こんな感じかも。
美味しくて、あっという間になくなってしまいます。だから…

「3個で213円はちょっと高いかな〜」という気がします。
すごく美味しいので仕方がありませんが、もう一つくらい堪能させて欲しかった…。
レアチーズケーキが好きな方は絶対ハマります。

個数が増えてバージョンアップすれば最高だな〜。
味 ★★★★★
新しさ ★★★★★
コスパ ★★☆☆☆
リピート ★★★☆☆
チーズにあうお酒なら、こちらがオススメです。

ファミリーマートでみつけた「中埜酒造 ぶどうのお酒プレミアム」という商品です。
“濃いぶどうジュースのお酒版”って感じですごく飲みやすい。

Welch's(ウェルチ)やDole(ドール)のジュースにかなり近い味わいです。
ロックでも全然いけちゃいます。
炭酸で割っても美味しい。

私は炭酸で割ることが多いです。
なぜなら、ロックで飲んでいたらすぐなくなってしまいそうだから(笑)
「ワインは苦手だけど、美味しいぶどうのお酒が飲みたい!」って方にオススメです!
味 ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆