なんで作ったの…?セブンで見つけた“コラボ菓子”が奇想天外すぎる
セブンで発見した「ぷっちょ 梅干し茶漬け味」が衝撃的でした。味はまさに“永谷園 梅干茶漬け”そのもの。あられがそのまま入っていてお茶漬け感がリアルすぎます。それにしても、どうして作ろうと思ったんだろう…(笑)
セブンのグミコーナーにて…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
思わずこんな顔になっちゃった商品があるんです!!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
それは…
こちら!「ぷっちょ 梅干茶漬け味」です!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
チャレンジしすぎやろ〜〜!!
しょっぱい系のお菓子ならわかるけど、ぷっちょでやる!?
でも気になって…
\買ってみました/

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
小袋のデザインもお茶漬けに徹底しています。すごい。
何も知らずに渡されたら“お茶漬けスープの素”か何かだと思いますね。
まさか“ぷっちょ”だとは誰も思いませんよね。
恐る恐る、開封してみます…!
“あられ”が見えています

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
においは無臭。
触りごごちは普通のぷっちょと同じで少しベタベタしています。
やっぱりこわいです。こんな顔にもなります

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ぷっちょもお茶漬けも大好きだけど、これは未知すぎる…。
ええい!当たって砕けろ!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
アーン…
\パクンッ/

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
もぐもぐ…
……。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
!!!!!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
こ、これは…!
いつの間にか…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
お茶漬け食べてる気分に!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ハッ…!!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
これはスゴイ!お茶漬けの味がリアルすぎます!
「ぷっちょで食べやすい味にしよう」とかそういうの一切ないです。“永谷園梅干し茶漬け”そのまんまです。
その発想と技術に脱帽…!
でも…正直…
美味しいかと聞かれると…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
……というのが正直な感想。
あと「どうして作ったんだろう…?」という疑問も湧きます(笑)
ぷっちょだと思わなければ…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「ねり梅お茶漬け味」だと思えばめちゃくちゃ美味しい!
日常に驚きがほしいチャレンジャーの方、ぜひ

Tomoya Kosugi/BuzzFeed