この前、セブンの麺コーナーで…

ひときわ輝いていたカップ麺がコチラです

“史上最大量の鶏油を使用”。期待できるな…

中身はこんな感じ

息をのむほど美しい鶏油を混ぜます。たら〜〜

\いただきます/

あ〜〜!もう断言できる!コレはみんな食べたほうがいいわ!(笑)

糖質×油の暴挙

ウマすぎて速攻で食べちゃった

セブンで発見した「MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば」が超オススメです。ふんだんに使用された鶏油の香り、コクに圧倒されます。238円+税と少しお高めですが、それに見合う納得のお味でした。
エースコックの「MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば」です。お値段238円+税。
私は鶏肉が大好きなので、パッケージの“鶏”の漢字に惹かれて買ってしまいました。
鶏油(チーユ)とは、鶏の脂肪から抽出した油のことです。
テレビで取り上げられるようなラーメン屋さんがよく使っていますね。
かやくを入れ熱湯5分。
湯切りをした後…
見事に“黄色”です。
臭みのない「高級な鶏肉」の香りが\フワ〜/っと広がります。
その後、仕上げの粉末を混ぜて…
ズズズ…
うっっっっっっまい!!!
もっちり麺に鶏油がよく絡んでいる!そして、ガーリック風味が食欲をそそります!
このウマさ、一言で言えば…
「美味しさの方程式」の模範解答って感じです。
驚いたのは鶏油の“サラサラ感”。
油を強く感じることは間違いないのですが、“べったり”とした油ではありません。
月に一回くらい、食べたくなりそうだな…。