やっぱりサイゼ飲みは至福。300円の“サイドメニュー”でこんなに楽しめるなんて…!
サイゼリヤの季節限定商品「アスパラガスの温サラダ」のコスパがすごい!太くて食べ応えのあるアスパラがゴロゴロ入っています。半熟卵も乗っているのに、300円ってすごいな…!
今日はサイゼリヤに“ちょい飲み”しにきました!

BuzzFeed
まずは…
グラスビール(300円)を頼んで…

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
今日のつまみはコレに決めた。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
「アスパラガスの温サラダ」、価格は300円。
季節限定の商品です。
5〜6分で到着。想像以上にアスパラが多い!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
アスパラってスーパーで買うと高いんですよね。
300円でこの量はさすがサイゼリヤ。
それでは、
卵を絡めていただきます。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
パクッ。
ん、コレは…!
アスパラがほんのり甘くて美味しい!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
ほんのり効いた塩味が甘さを引き立てています。
また、一本いっぽんが太くて食べ応えもバッチリ。
このボリュームで300円というのはやっぱり嬉しいです。
味に飽きてきたので、調味料カウンターにきました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
どれを使おうかな〜。
まずは粉チーズを振ってみます。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
たっぷりかけましょう。
チーズの臭みが食欲をそそる…!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
途中から絶対かけるべきですね、これは。
そして、禁断のしょうゆ。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
粉チーズと合わせるとめちゃくちゃ美味しい!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
ビールが捗ります。
やっぱり“サイゼ飲み”は最高。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
カリッとポテト(250円)も追加しました。こちらもボリューミーでコスパが高いです。
「ちょっと飲みたいな〜」って時、サイゼリヤのサイドメニューを思い出してみて下さい。
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★★
コンビニのおつまみなら、ローソンの「いか炙り焼き」がオススメ。

BuzzFeed
価格は298円。
レンチンで食べる商品です。
醤油ベースのタレに、七味唐辛子の風味が。間違いない味です。

BuzzFeed
ひとくち噛むと、染み込んだ醤油タレがぶわ〜っと口に広がります。
肉厚でありながら、ジューシーでむっちゃ美味しい…!
そして…
カロリーがたったの“84kcal”なのも嬉しい!

BuzzFeed
カロリーを気にしている期間でもパクパク食べられます。
手軽にいかが食べられて最高。

BuzzFeed
味 ★★★★☆
肉厚感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★