1. オシャレで軽い!「Karu:ecle(カル:エクレ)シリーズ」

なんといっても軽い!

何をのせてもオシャレに♪これは買い揃えたくなっちゃう!

2. 和・洋を選ばないお椀「汁椀 マルチワン」

味噌汁はもちろん、

洋風スープに使えるのがイイところ!

キレイに収納できて便利〜♪

3. 長年のストレスを解消!「汁椀 キッコウシルワン クリーンコート」

水が流れるよう、高台に切り込みが入っているんです!

今までのお椀と比較してみると、一目瞭然ですね!

オシャレな上に、機能性が高いものが多いニトリの食器。新生活にもオススメな“買ってよかった食器”を3つご紹介します。
落ち着いた風合いが特徴の軽量磁器シリーズ。
「大皿 染十草(599円)」「取皿 飴釉(304円)」「浅鉢 いぶし天目(304円)」の3種類を買ってみました。
持った瞬間に「あっ、軽っ。」って感じるくらいの重量です。
これがお皿洗いの時に助かる〜!
レンジと食洗機もOKです!
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
コロンと丸いフォルムが可愛い。
サイズはS・M・L・どんぶりから選べ、お値段は304〜499円です。
こんなお椀探してた…!
普段のみそ汁で使うならSサイズで充分でした。
子供用のうどんやポトフなどはMサイズの方が食べやすいかも!
機能性 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
一見、普通のお椀に見えますが…
これ、地味にすごい発明じゃないですか?
さすがニトリさん、家事の悩みをわかってる…!
お椀としては珍しく電子レンジで使用ができるので、少し余った味噌汁の保存にも便利!
価格は299円です。
使い勝手 ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★★