これ考えた人、天才!無印の“メガネ拭きになる”ハンカチが素晴らしい。
無印「メガネ拭き付き タオルハンカチ」が超優秀でした。表は手拭き、裏はメガネ拭きとなっており、2役をこなしてくれるのが嬉しい。オーガニックコットン100%使用だから、メガネを傷つける心配もありません。
最近、どこのトイレに行っても…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
コロナ対策で、ジェットタオルが使用中止になっていますよね。
そこで…
そろそろ…!

いらすとや
ってなってる方は多いのではないでしょうか?
かくいう私もその一人…。
そんな時、無印で見つけたのがこのハンカチ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「え、普通のハンカチやん」と思いますよね。
こちら、なんと…
メガネ拭きにもなるハンカチなんです。素晴らしい…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
さすが無印さん。これは一本取られましたね。
今までハンカチを持っていなかった私も「これなら欲しい!」と興奮してしまいました。
価格は490円。
オモテが手拭き、ウラがメガネ拭きになっています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
早速、メガネを拭いてみましょう!
オーガニックコットン100%使用の生地なので、傷つく心配なく\ガシガシ/拭ける。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
従来のメガネ拭きよりも拭きやすいかもしれません。
仕上がりも完璧。ピカピカになりました。
そして…
ふわふわで、吸水性バツグンのオモテ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
実際に濡れた手を拭いてみたところ…
「あぁ、ハンカチって便利なんだなぁ…」と、ちょっと感動する。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
今まで\パッパッ/と手を振り、水をきってたのはなんだったのだろうか…?
「すぐに手がサラサラになる感覚」を味わった今、ハンカチも悪くないなと思えました。
ハンカチデビューしてみませんか?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
メガネをかけている友達にプレゼントしたら、喜ばれること間違いなしです!
便利さ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
あ、メガネ拭きといえば…
セブンブランドのメガネ拭きがあるって知ってました?

BuzzFeed
私はついこの間に見つけて「もっと早く教えてくれよ〜」と心で叫んでしまいました。
価格は303円。
少し高く感じますが、メガネ以外にも使える優れものなんです。
個包装されていて、たっぷり20袋。

BuzzFeed
一袋に一枚のウェットタイプです。
布のメガネ拭きに比べ、軽い力でキレイにすることができます。(ハーッと息を吹きかける必要もない)

BuzzFeed
ピカピカです。
綺麗になるだけでなく、除菌もしてくれるのが嬉しいところ。
鏡も綺麗に拭けました。

BuzzFeed
き、気持ちい〜。
外出先のホテルで「メガネ拭き忘れた〜」という時、ぜひお近くのセブンへ。
便利さ★★★★☆
汎用性 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆