こんなんウマいわ!無印の“貝柱どっさり雑炊”が至福の味すぎる…。
無印「貝柱とわかめの梅雑炊」がめちゃウマでした…。まず、たっぷりの貝柱に驚きます。旨味の強烈な貝柱がほろっと崩れるのがたまりません。カツオ出汁のスープは程よいしょっぱさでホッとする味わい。アウトドアにもオススメの一品です!
無印の隅っこで、美味しそうなものを見つけちゃいました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「貝柱とわかめの梅雑炊」…!?
待って、もうネーミングからして美味しそうなんですけど…。
というわけで買ってみました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
お値段190円。
小腹が空いた時に食べられる「小さめごはん」というシリーズ商品みたいです。
乾燥した状態で入っていて…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
お湯を注いで約2分待ち、混ぜたら完成です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ダシの良い香りが漂います。
それでは、いただきます!
こ、こりゃうまいや…。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
なんてホッとする味なんでしょう。
ベースはカツオ出汁で、程よいしょっぱさがたまりません。
梅の風味もほんのりしますが、梅が苦手な人でも食べられそう。
そして…
貝柱めっちゃ入ってるやん!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
想像以上の量でした。
噛むと口の中でほどけて、強烈な旨味を出してくれます。
スープには貝出汁を感じませんでした。
ご飯の食感が想定外で美味しい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
なんだかサラサラとしています。
雑炊というよりはオートミールを食べているような感じです。
これはこれで美味しいなぁ。
お湯が用意できるなら、アウトドアで食べても美味しそう。山とか。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
寒いところで食べたらもっと美味しそうです。
減量中、どうしても何か食べたくなった時にも重宝しますね。
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
「ダイエット中だけど、小腹空いたな〜」って時には…
西友の「玄米がゆ」もオススメです。

BuzzFeed
お値段なんと91円!
玄米は白米に比べ、糖質の吸収が穏やかなことで知られています。
皮の食感が感じられて美味しい!

BuzzFeed
柔らかいおかゆの中に、皮の食感が加わっています。
白米のおかゆ味の違いはほとんどありませんが…
例えるなら「皮なしのピーナッツと、皮ありのピーナッツ」の違い。
口に残る皮の渋味が気にならない方なら、美味しく食べられると思います。
味はついていないので、お好みの味付けで。

BuzzFeed
玄米デビューにもオススメです。
味 ★★★★☆
渋み ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆