カルピスに新しい味が出ているのをご存知ですか?

“北海道産乳原料仕立てのヨーグルト使用”

そもそも「カルピス」がヨーグルトっぽい味だよね?

「普通のカルピス」と飲み比べしてみたいと思います

「普通のカルピス」からいただきました。やっぱり美味しいですね〜♪

「ヨーグルト味」をいただきます!

!!!!!

笑っちゃうくらいヨーグルトだ!!

甘さ控えめで、滑らかな口当たり

「普通のカルピス」を飲みなおしてみると…!

こ、これは…!

甘さ控えめがお好きな方に◎

ローソンで発見した「ヨーグルト&カルピス」がすごいんです!普通の「カルピス」と飲み比べたところ、あまりのヨーグルト感に感動しました。甘さ控えめで、酸味のたった美味しさ。乳酸菌飲料はやっぱりカルピスが一番!
その名も「ヨーグルト&カルピス」、お値段151円。
お店で見つけて、思わず手に取ってしまいました。
カルピスにヨーグルトって…
一体どんな味なんでしょう?
というわけで…
私の予想は「ちょっとヨーグルトの風味するかな〜」くらいだと思います。
まず…
カルピス特有のこの香り…。甘くて爽やか…。
私にとってカルピスは、「日本に生まれてよかった」と思うことの一つです。
それでは…
ゴクリ。
ちょ…
思わず「うわ〜すげぇ〜」と声が出てしまいます(笑)
まず、口に入れる寸前の香りがヨーグルトそのもの。
砂糖を入れなくても美味しい、高級なヨーグルトの香りがします!
「濃いめのカルピス」と口当たりは似ています。
しかし、甘さはとっても控えられていて、ほのかな苦味すら感じました。
ヤバい、ここまで本格的にヨーグルトに寄せているとは思わなかった…!
そして…
え?
あんなに美味しかったカルピスが…うすいだと!?
でも、味がうすいわけではありません。
たぶん、口当たり、香りの濃厚さが違うのだと思います。