「もうお店の味じゃん!」カルディすごいわ…お家でこんなに美味しいつけ麺が食べられるなんて…!
カルディの「魚介系とんこつつけ麺」のクオリティがすごい!鰹節と煮干しがガツンと効いたスープで、かなりお店の味に近いです。ちょっと贅沢なおうちランチにぜひ!
美味しいつけ麺が食べたいよ〜
というわけで、カルディのつけ麺を食べてみました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
結論を言うと…
「魚粉のザラザラ感が足りないだけで、それ以外はもうお店の味じゃん!」

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
と、思いました。
おうちでこんなに美味しいつけ麺が食べられるとは…!
こちらの商品です。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
「魚介系とんこつつけ麺」。価格は2食入りで279円です。
カルディオリジナルの商品なので、多くの店舗で出会えると思います。
麺とスープが2つずつ入っています。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
スープはお湯で割るタイプ。
具材は何も入っていません。
鰹節と煮干しがガツンと効いたスープ。これがウマい…!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
今までいくつかの「つけ麺専門店」に伺いましたが、お店のクオリティにかなり近いと思います。
ただ、指定の100mlで溶かすとしょっぱいので、自分なりの調整が必要。
麺は平打ち麺。スープが絡みやすいように、表面が少しザラザラしています。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
コシがあって美味しい麺でした。
ただ、もう少しボリュームがあると嬉しかったかも…!
お湯割をしてスープを飲んだところ…

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
飲み干してしまいました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
食後感が本当にお店と変わらないんだけど…。
この味が会社の近くにあったら、ランチに行きたい。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
そのくらいクオリティの高い味です。
味 ★★★★★
作りやすさ ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ファミマの冷凍つけ麺もなかなか美味しいんですよね。

BuzzFeed
「お母さん食堂 炙り焼豚の極太つけ麺」、価格は248円です。
プリップリの麺と、

BuzzFeed
魚介ベースの豚骨醤油スープ。どちらも高クオリティです。

BuzzFeed
スープはどこか香ばしくて美味しい。
この味で248円っていうのはスゴイなぁ…!
味 ★★★★☆
濃厚さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆