ご飯つくるのめんどくせー!って時に。カルディ「2分で出来る台湾料理」が本格的で美味しい。
「ご飯をつくるのめんどくさい…」そんな時にオススメなのが、カルディ「麺にかけるだけスープ タンツーメン 」です。茹でた麺にかけるだけで、本格的な台湾屋台の味が楽しめます。八角の効いたスープがやみつきになること間違いなしです。
ご飯をつくる気力が湧かない時ってありますよね。

BuzzFeed
そんな時にオススメなのがこちら。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
カルディの「麺にかけるだけスープ タンツーメン 」、価格は198円です。
タンツーメンとは台湾の屋台料理の一つ。私は食べたことがないので気になって買ってみました。
熱湯orレンジで温めたあと、お好みの麺にかけるだけで完成。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
使用する麺ですが、パッケージには「茹でたラーメンや卵麺にかけてお召し上がりください」とありました。
今回はカルディに売っていた「アジア麺」を使用。
具材は挽き肉のみです。私は小松菜を添えてみました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
まず、スープから飲んでみると…

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
八角の香りがすごい!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
ひとくちで「肉骨茶(バクテー)っぽい!美味しい!」と思いました。
鶏ガラベースのしょうゆ味に、八角の香りがよく効いています。
スープは少なめですが、麺に味がしっかりつきます。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
そうめんやうどんでも美味しく食べられそう!
これ、やみつきになるわ…。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
この味、自分でもつくれるようになりたいなぁ。
疲れた日のためにストックしておこう…!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
味 ★★★★★
具材 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
エスニック系がお好きなら、西友「グリーンカレーまぜそば」も食べてみてほしい。

BuzzFeed
価格は128円。
これ、侮れません。
かなりグリーンカレーに近い味です。

BuzzFeed
ひとくちで「うっま…」と漏らしてしまいます。
ココナッツミルクがとってもまろやか。もちもち麺によく合います。
そして、辛さがかなり強め。辛いのが好きな方にはすごくちょうどいい辛さだと思います。
味 ★★★★★
具材 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★