ファミマ「お母さん食堂」からグリーンカレーが出ました。

レンチンして、いざ実食!

うお…なんか香りがすごい本格的。

具材がゴロゴロ入っていて嬉しい。

全然辛くないので「グリーンカレー辛くて食べられない…」という方にもオススメ!

無印の「グリーンカレー」&「辛くないグリーンカレー」もオススメです。

普通の「グリーンカレー」はかなり辛いです。でも、スプーンが止まらない美味しさ。

「辛くないグリーンカレー」は全然辛くなく、安心して食べられます。

ファミマ「タイで作ったグリーンカレー」が予想以上に本格的でした。口に入れた時の香りが、日本で食べ慣れているグリーンカレーとは全然違います。具材もゴロゴロ入っていて、満足度の高い一品です。
「タイで作った」の表記が気になりパッケージの裏をみると、確かに「原産国名:タイ」の文字が。
ファミマのお母さんはタイにも行くんですね。
袋のままレンチン出来るので便利でした。
いただきます。パクッ。
鼻に抜ける香りがすごく奥深い…。
私はエスニック料理が大好きなので問題ありませんが、初めて食べる方には少しとっつきにくい味かもしれません。
逆に言えば、それだけ本格的な味がします。
盛り付ける時、あまりにゴロゴロ出るので手こずったほど(笑)
種類は鶏肉、なす、たけのこ、パプリカ。
特に鶏肉がたくさん入っていて満足度が高いです。
そして…
ほんの少しピリッとするだけです。
価格は398円と少しお高めですが“本格派”の味がするので納得のお値段です。
味 ★★★☆☆
辛さ ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
価格は各350円。
体の内側からジワジワ熱くなってくる辛さです。辛いのが苦手な方は要注意かも。
具はチキン、タケノコ、ふくろたけが入っています。
味 ★★★★☆
辛さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★☆☆☆
辛さがない分、ルーのコクを存分に味わえます。
ココナッツとニンニクの味がとっても効いていて美味しいです!
味 ★★★★☆
辛さ ☆☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆