突然ですが…
あの国民食、ペヤングに…

ズズズッ…

なんと…!

「マシマシキャベツ」バージョンが出たのをご存知ですか!!

普通よりどれくらいキャベツが多いんだろう?

いざ、ご対面。

キャベツを取り出してみると…!!!

なんじゃこりゃぁぁ!!でっけぇぇぇぇぇ!!!

「超大盛」のキャベツが“ミニチュア”に見えてしまう。

コップに入れてもこの存在感。

投入します。ドサーー!

キャベツで埋め尽くされてしまいました。

完成です!

「お前、なんでペヤングに浅漬けのっけてんの?」って言われそう。

味はいつも通りのペヤングです。ウメェ。

「ああ、ペヤングのキャベツってこんな味だったんだ」と気づける。

SNSでは「キャベツの食べ方のコツ」がシェアされていました!
「上手に食べないとキャベツが大量に残ります」
ペヤング超大盛マシマシキャベツ 上手に食べないとキャベツが大量に残ります
「キャベツ多いのはいいんだけどめっちゃ隅っこで固まって最後はキャベツしか食ってなかった」
そういや話変わるけどペヤングの多分、新発売のこれ。食べてみたけどキャベツ多いのはいいんだけどめっちゃ隅っこで固まって最後はキャベツしか食ってなかった。 悲しい
「美味しいけど最後らへんキャベツ地獄やった」
ペヤングのキャベツマシマシ。美味しいけど最後らへんキャベツ地獄やった。
キャベツは計画的に。
