「コレを探してたんだよ…!」ファミマに“欲望の塊”みたいな弁当が売ってた
ファミマのお弁当「唐揚げ10個ドーン!」が夢のような商品でした。名前の通り、10個の唐揚げがご飯の上に\ドーン/してあるだけ。唐揚げのクオリティもなかなか高いので、唐揚げ好きにはたまらないお弁当です。

もう、漬物とかいらないから、唐揚げづくしにしてほしい。
唐揚げ10個とか。
そんな夢みたいなこと言っていたら…
ファミマが…

ファミマがやってくれました!

「唐揚げ10個ドーン!」
これだよ、これ…!
唐揚げ大好き野郎はこの文字列を見たかったんだよ!
「国産米使用」とあるので、唐揚げ丼ぶりのようです。
でも…
598円ってちょっと高いな…。

しかも、数は多いけど、質は低い可能性が多いにあるよね。ほとんど衣でした、みたいな。
うーん。
460円で、唐揚げの質も高そうなこっちと迷うなぁ。

う〜ん…。
よし!
唐揚げ大好き野郎として、食べ比べてみるっきゃない。

知りたいことはただ一つ。
「10個ドーン!の唐揚げはちゃんと美味しいのか?」です。
では…
まず、「やわらか若鶏の唐揚げ弁当」から。

うん。期待通り、美味しいです。
しっとりしていて、本当に柔らかい。
醤油が効いた和風唐揚げです。
では、10個ドーン!の唐揚げをいただきます…!

果たして美味しいのか!
パクっ!
!!!

ちゃんとお肉が詰まっている!歯ごたえがあって美味しい!

心の中では「チキンナゲットみたいだったらどうしよう」と心配していましたが…そんな心配は不要でした。
10個全部、お肉にハリがあり\ザクッ/とした歯ごたえが美味しいです。
味付けは和風ではなく、ブラックペッパーが効いていてスパイシー。
ずっと食べていると少し辛くなってくるくらいです。
そして…
ご飯も想像以上のボリューム。

しかも、唐揚げと直(じか)に接しています。
普通はキャベツやレタスが敷いてありますが…ファミマさん、わかってますね♪
「やわらか若鶏の唐揚げ弁当」と比べるとこんな感じ。

「10個ドーン!」の方がやや多いかもしれません。
意外な発見だったのは、唐揚げと紅生姜の相性の良いこと。

「10個ドーン!」にのみ付いている紅生姜。
唐揚げの箸休め、どころか、一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しい。
そこへ、マヨを投入すればもう天国です。
「唐揚げ10個ドーン!を食べてみたいけど、唐揚げのクオリティが気になる…」という方。大丈夫です、美味しいです。

ちなみにカロリーは985kcal。
まぁ、唐揚げ腹一杯食べられるからこれくらいはね!(笑)
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
もうこの際、カロリー祭りしたい方へ。
セブンの「海老みそラーメン」も美味でしたよ。

セブンのラーメンはハズレがありませんね。
麺はわりかし普通なんですが…
とにかくスープの“海老感”がすごい!

私は自宅でレンチンしたのですが、キッチンが海老天国になりました。
舌でザラつきを感じるほど、素材が溶け込んだスープは威力抜群。
まず、味噌ラーメンとして美味しいんですよ。
なんだか“外食した気分”を味わえます。

自炊も良いけど、たまにはハメ外さないとなぁ〜と思わせてくれた一杯でした。
味 ★★★★★
香り ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆