「そりゃ旨いわ」ファミマの“たべる牧場”がフラッペになってる…!
ファミマの大人気アイス「たべる牧場」がいちごフラッペで登場!惜しげもなく使われたいちごと、ミルキーな牛乳味がたまりません!今回はフラッペの作り方を丁寧に解説いたします。
ちょっと高い(320円)けど、幸せのリターンがハンパない液体がコチラです。

ファミマ限定の大人気アイス「たべる牧場」をご存知ですか?そのフラッペバージョンです。
しかも今回はいちご味。「美味しいに決まっている!」と思い飲んでみたら、案の定美味しかったです。
アイスコーナーに売っています。手順が親切に書いてあるので怖くありません。

買ってすぐ飲めるわけではなく、自分でつくる必要があります。
「できるかな…」と不安になる方。気持ちわかります。店員さんや他のお客さんの前でアタフタしてしまわないか…怖いですよね。
でも大丈夫です。超おっちょこちょいの僕でも作れたので。
レジ横のコーヒーサーバーに「フラッペ」ボタンがあります。

レジで「作り方ご存知ですか?」と聞かれる可能性があります。
その場合、正直に「わかりません」と答えてもいいし、店員さんとの会話のハードルが高ければ「あ、はい」と答えておきましょう。
アイスを\もみもみ/してから、ミルクを投入。

「どのくらいもみもみするか」問題ですが、2回飲んだ経験から言うと…
外の気温が高く、そのまま外飲みする場合は、軽く揉むだけでいいと思います。どうせすぐ柔らかくなるので。
気温が低く、家飲みをする場合はしっかり揉んだ方がいいです。
サーバーの近くに専用のフタとストローがあるのでゲットします。

「フラッペ」と記載された棚があります。
専用の太いストローでかき混ぜたら完成です。お疲れ様でした!
個人的には、おうちで貴重にチューチューするのがオススメ。

暑い日に外で飲むのも美味しいのですが…結構すぐ溶けちゃうんですよね。
「ゴクゴク飲むのはもったいない」と思わせてくれるほど、味のクオリティが高いので、僕は家でちびちび飲むことにしました。
いちごのピューレが惜しげもない。

甘酸っぱくて、トロトロしたいちごがどっさり入っています。
ゴロンと大きい個体が多いのも嬉しい。
氷のシャリシャリ感は控えめ。そのため、牛乳のマイルド感を存分に味わえる。

アイス同様、牛乳の味をメインに楽しむために、氷の量は少なめになっています。
今後もファミマのフラッペに期待…!

セブンの「くちどけいちご やわらかフローズン」もオススメです。

ジャムで有名なアヲハタの商品。加糖いちごを一粒ずつ丁寧に凍らせたものです。
セブンイレブンで見つけました。
内容量は50g。中には5粒のフローズンいちごが入っています。

これがね…
冷凍庫から出したばっかりなのに、いちごがやわらかくてジューシーなんですよ。

商品名「くちどけいちご」の通り、舌触りがよくて、口の中でなめらかにとろけていきます。
すっぱさよりも甘みが強くて、すっごく美味しい。
アイスでもなければ、生のフルーツでもない。この商品でないと味わえない甘さと食感です。
フォークで潰してみるとこの通り。ジャムのようになるので、飲み物に入れたり、アイスにトッピングしたりとアレンジも楽しめそう。

値段は158円+税。いちごがまるまる5粒入ってこれはお得!
味 ★★★★★
ジューシーさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆