ファミマで“変な名前”のグミを発見しました。

「むにょっ」とするのに「おカタい」らしい。

オープンしてみると…

色も形も可愛いグミですね。

いただきます。

おお…。確かに「むにょカタ」です。ちょうどいいハード感で美味しい。でも…

さすがカンロさん。グミの味が洗練されている…。

グミを噛んで、リフレッシュ!

不思議な食感といえば…
カルディで見つけた“緑のイクラ”もオススメです。

炭酸水に入れたり…

アイスクリームにのせても◎

ファミマで発見した「ぐむにーグミ」が面白い!今までのハードグミとは一味違う、「むにょっ」とするのに「おカタい」食感が特徴。味はピングレソーダ味、キウイソーダ味の2種類で、爽やかな香りが楽しめます。
その名も「ぐむにー」。お値段158円。
「ピュレグミ」でおなじみの、カンロの商品です。
どんなグミかというと…
財布「どんな食感なのか確かめたい!という、購買意欲を掻き立てようたってそうはいかないぜ!」
悪魔「一回くらい食ってみればいいじゃねぇかよ〜」
悪魔の勝ち。
ジャララ。
味は、
・ピングレソーダ味(ピンクグレープフルーツ)
・キウイソーダ味
の2種類です。
それでは…
パクッ。
「今までなかったような食感」かと聞かれると、そうでもないです。
一般的なハードグミに、少しだけやわらかさを足した感じ。
食感へ多大な期待をかけると物足りないかもしれませんが…
この果汁の香り!グミ界では群を抜いていますね。
また、ピングレとキウイというチョイスが良い。
食感やカタチで遊んでも、味はトップクラスという姿勢がかっこいいですね。YMOみたい。
味 ★★★★★
食感のおどろき ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
正式な商品名は「コーティングジュース キウイ(ポッピングボバ)」です。
中にはキウイ味のジュースが入っていて、そのまま食べられます。
プチッと弾ける食感が、まさにイクラなんです。
通常価格は149円。
カルディではキウイ味のほかに、ストロベリー味、ブルーベリー味も販売されています。
味 ★★★☆☆
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★☆☆