一人寂しくガッツポーズ。ファミマに“ブタメン貴族”のタマゴが売ってた。
ブタメンのおつまみ「ブタマゴ」に第2弾が出ていました。国産のうずら卵を使用した煮卵で、しっかり味が染みていて美味しい!ブタメンに入れれば“ブタメン貴族”になれちゃいます。
5ヶ月前、ファミマでブタメンの煮卵が売っていました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そして。
今日、第2弾を発見。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
今回もファミマ先行発売です。
前回はとんこつ味で、今回はしょうゆ味。
185円と結構高いんだけど…ブタメンファンだから買っちゃう。
つやつやのたまごが5個入っています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
国産のうずらのたまごを使用。
「ブタメンの味を再現したものではありません」

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
期待して買った方は少し残念ですよね。僕も前回残念でした。
食べてみると…
しっかりしょっぱくてウマい!完全におつまみですね、これは。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
色からわかる通り、味がしっかりしみていて美味しいです。
しょうゆ味の、一般的なおつまみ煮卵の味がします。
しかし、とんこつ味との違いはあまりわからなかったかも…?
どちらも「しょっぱくてウマい!」という感想では共通しています。
やっぱり、ブタメンに入れてなんぼですよね。今回用意したのはしょうゆ味。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ブタマゴのしょうゆ味に合わせてなのか、ファミマに売っていました。
個人的に、ブタメンでNo. 1の味です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ぶっちゃけ、5種類の中で一番「駄菓子ラーメンのしょぼい味」。でも、それがいいんです。
ヤッター!めん、らあめんババア、ラーメン屋さん太郎…。
あの、チキンエキスの効いた「しょっぺぇラーメン駄菓子」の味です。
「あくまで“駄菓子”として頑張りますよ〜」って感じがして好きなんですよね。
「ブタメンに入れることでもっと美味しくなる」ことはなかったけど、気分が満たされます。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ブタメンを部活帰りに食べていた「ブタメン小僧」としては、世界の覇者になった気分です。
そして…
ブタメンはやっぱり美味しいなぁ♡

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
今日はブタメンで晩酌しよう。
味 ★★★★★
アレンジしやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
子供のころ食べていたものといえば…
ガリガリ君はすっかり立派になってた…。

BuzzFeed
その名も「大人なガリガリ君 ピンクグレープフルーツ味」。
お値段もちょっと大人な108円。
これがね、ちゃんと苦くて美味しいんです。

BuzzFeed
ピングレのほろ苦い感じがそのまんまアイスになっています。
果汁44%だから、とってもジューシー。
子供のころに食べても美味しく感じなかっただろうなぁ…。
味 ★★★★☆
再現度 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆