ファミマ「たべる牧場ミルク」がリニューアルされました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
3周年なんですね。
おめでとうございます。
そこで、本日は食べ比べをしたいと思います。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「まぁ、大した変化はないやろ」

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
と思うじゃないですか。
でも…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
です。
比べないとわからないのですが、明確に変わっています。
「牧場しぼり」みたいな濃厚さ→サラッとした牛乳味へ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「さぞかし濃厚になっているんだろうな〜」
という期待を良い意味で裏切られました。
クセが全くなく、牛乳の味をダイレクトに味わえます。
そう、まるで道の駅で売っているアイスみたいなんです。
実際、牛乳が変わっていました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ただの「牛乳」表記から、「牛乳(国内製造)」に変わっています。
“国内”とは、北海道のことです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そりゃ美味しくなるわけだ。
少し残念だったのは…
量がちょっとだけ減ってます。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
価格は変わらず198円です。
牛乳が良くなったので仕方ありませんね!
クセのない牛乳味をぜひ!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「前の方が濃厚で好きだな〜」派と、
「こっちの方がクセなくて好き!」派に別れると思います。
あなたはどっち派?
味 ★★★★☆
サッパリ感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
変わったものといえば…
最近コンビニでよく見る「クリームあ〜んぱん」もオススメです。

BuzzFeed
ブルボン「チョコあ〜んぱん」の新味です。
クリームパンの形に!

BuzzFeed
可愛いし、美味しそう…。
そして…
なんか“パンとしてのクオリティ”が上がっている…!?

BuzzFeed
ふわふわ感が明らかにレベルアップしているような…?
以前の「チョコあ〜んぱん」は少し硬くて、ギシギシした印象があり、そこが好きだったのですが…
ふわふわ感が増したバージョンもいいですね。
お値段は108円。
小腹が空いた時にぜひ♪
味 ★★★★☆
ふわふわ感 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆