このネーミングは笑うわ!ファミマに“ユルすぎるお菓子”が売っていた。
ファミマで見つけた「バンザイちりめん山椒」が美味しい!山椒パウダーが強烈で、もはや「山椒を食べてる」ような気分になります。パッケージの“ゆるいイラスト”も必見です…!
以前、「バンザイ山椒」が美味しいという記事を書きました。

山椒が強烈に効いたあられ菓子です。
「バンザイ三唱」とかけた、なんともユーモア溢れる商品名。
ユルすぎるパッケージイラストも可愛いんです。
そんな「バンザイ山椒」に…

「ちりめん山椒味」が出ていました!

ファンとして、コレは見過ごせない。
買っちゃいました。あいかわらず、ユルいイラストが最高。

「イラストはイメージです」とあるけど、もはや何のイメージなのかわからない(笑)
開封します。
イラストはユルユルだけど、中身はゴツゴツ。

それでは…
いただきます!

パクッ。
かぁ〜!この“容赦ない山椒感”がたまらないんだよね!

噛んだ瞬間、山椒の香りがフワーッと突き抜けます。
そう、まさにバンザーイ\(^o^)/って感じで。
強めに効いた山椒パウダーが、辛くてしょっぱくて、もう最高〜。
辛いんだけど、手が止まらない。

取り憑かれたように食べてしまいます。
正直、「ちりめん」の味はあまり分かりませんでした。
しかし、それが気にならないほどに美味しいです。これはまたリピートしちゃうな…。
SNSでもファンの方が多数見受けられました。
「バンザイちりめん山椒見かけたらレジに連行しようね。間違いないから。本当に間違いないから」
飲兵衛は岩塚製菓のバンザイちりめん山椒見かけたらレジに連行しようね。間違いないから。本当に間違いないから。
「バンザイ山椒に「ちりめん」とかいう黄色いお仲間が増えてたので嬉々として買って食べてる」
バンザイ山椒に「ちりめん」とかいう黄色いお仲間が増えてたので嬉々として買って食べてる。 激辛風味って書いてあるけど普通のバンザイよりむしろダイレクト感が減って食べやすくなってるような・・・?
「相変わらず美味しい「バンザイ山椒」。東南アジアの食べものが好きな人なら絶対ハマる。通年商品化してほしいなあ」
私の舌はちりめん風味を感じとれなかったけど、相変わらず美味しい「バンザイ山椒」。東南アジアの食べものが好きな人なら絶対ハマる。 通年商品化してほしいなあ。
ビールがはかどります。ありがたや。

価格は132円。
山椒が好きな方には絶対オススメです!
味 ★★★★☆
山椒 ★★★★★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
セブンで見つけた「極濃 明太マヨつな旨揚げ」もオススメです。

108円とは思えないクオリティでした。
明太マヨのコクとピリ辛が見事に再現されてる!

大きめのつな揚げだから、食べ応えもバツグン。
濃いめの味付けなので、ビールにめちゃくちゃ合います。
味 ★★★★★
サクサク ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★