「これだからダイソーは(笑)」ユーモア満点の“寿司キーホルダー”が意外と使えた話。
ダイソーで発見した「お寿司キーホルダー」のクオリティが素晴らしいです。ネタのつや、シャリの一粒まで秀逸に再現されています。失くしやすい物につけると効果抜群!
「出かけたいのに鍵がない!」ってことありませんか?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
私は毎日これです。ちょっとコンビニ行くのにも一苦労…。
こうなってしまう原因は主に2つ。
1つは私がズボラで、鍵の置き場所を決めていないこと。
もう一つは…
ストラップが地味なことです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
よくある鍵のストラップですね。
これだと全然目立ちません。
なので、寿司をつけてみました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「探しやすいものって何だろう?」と考えた結果、寿司だな。と。
マグロの赤い色が目に飛び込んでくるし「寿司食いてぇ!」という本能でも探すことが出来ます。
……。
ごめんなさい、ふざけすぎました。
マグロの寿司で探しやすくなるわけないですよね。
やっぱり…
これくらいつけないと意味ないですよね。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
マグロだけで済まそうとしたことを猛省しております。
左から、エビ、サーモン、タマゴを加えてよくばりセットにしてみました。
これでもう鍵を見失うことはありません。やったー。
…でもお高いんでしょう?
いいえ、大丈夫。
なぜなら…
ダイソー商品だから。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
一貫110円です。
キーホルダーコーナーで見つけて、「いいやん」と思い購入しました。
\ぷにゅぷにゅ/の触り心地がGOOD◎

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
特にシャリ部分は、お米一粒一粒のヒダヒダ感が感じられて気持ちいい。
本当にかぶりつきたくなる、エビのプリプリ感よ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ただ、鼻を近づけると油性マジックみたいな臭いがします。
しかし、見た目は本当に美味しそうなので、小さいお子様がいる家庭は注意が必要です。
このキーホルダーを使えば…
鍵を刺しっぱなしにしても、すぐに気づける!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
居合わせたお隣さんに「なんか寿司ぶら下がってますよ」って教えてもらえる!
もちろんカバンにも!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
初対面の人との、話のネタになる!(寿司だけに)
楽しい寿司ライフを。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ダイソーブランドの商品なので、多くの店舗で出会えると思います。
寿司食いねぇ。
便利さ★★★★☆
リアルさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆