ダイソーにて…
「レンジでかんたん!薄焼きたまご」だとぉ〜?

「ちゃんとできるのかよぉ〜?」とナメていたら、

めちゃくちゃ上手く出来てビックリ…!

やり方はすごく簡単!
大さじ2の溶き卵を薄く広げます。

まずは500Wで20秒。そのあと、火の通り具合をみて10秒ずつ追加加熱します。

すると…!

あっという間に薄焼き卵の完成です!おもしろいほどに\ぺろんっ/と取れます♪

取れやすさの秘密は表面の凸凹。

ただ、かなりの確率で真ん中が薄くなります。その場合はたまごを追加して加熱し直せばOK。

修正感丸出しだけど、レンジだけで出来たと思えばすごい。

錦糸卵にする場合は、たまごの追加は必要ないですね。

メニューの幅が広がる!

セリアの「レンジで!ドーナッツ」も簡単で楽しいんです!

まず、生地を混ぜて容器に流し込みます。

500Wで約1分チンして完成!

食感は蒸しパンだけど、見た目はドーナツみたいで可愛い!
