1. 「大人の塗り絵 かわいい花と実」

110円とは思えないボリューム。

塗り絵というよりも、“水彩画の着彩”に近いかも。

2. 「立体ぬりえ」

絵柄が細かくて美しい…。

4枚それぞれに、季節の花が描かれています。

立てて、お部屋に飾るとイイ気分♪

3. 「ぬりえでメイクレッスン」

鬼のようにわかりやすく「メイクのきほん」が書いてあります。

イラストがとってもかわいい!

DAISO(ダイソー)の塗り絵って、想像以上に可愛くてボリューミーなんですよ…!
写実的な植物画がモチーフの、本格的な塗り絵です。
花だけでなく、「栗」や「カラスウリ」などもあります。
陰影を無視した“ベタ塗り”とは違い、絵画的なテクニックが要求されます。
基本的には、すでに絵を趣味としていて、やりごたえのある塗り絵を探している方にオススメ。
美しさ★★★★☆
やりやすさ ★☆☆☆☆
コスパ ★★★★☆
普通、ぬりえは完成したら棚にしまいがちですが…
この「立体ぬりえ」は、立てて簡単に飾れちゃうんです。
4枚のぬりえと、1枚の土台用のシートが入っています。
一つひとつの絵柄が、めちゃくちゃ細かい。
1枚塗るのに、けっこう時間がかかりました。
まるでぬりえをしながら一年をめぐっているみたいです。
お花の勉強にもなりますね!
軽い気持ちで買ったのに幸福度がすごいです。
インスタグラムで「#daiso立体ぬりえ」で検索すると、色んな人たちの作品を見ることができます!
美しさ ★★★★★
やりやすさ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
ぬりえでメイクレッスンができる画期的な商品です。お値段110円。
軽い気持ちで買ったのですが、これがとんでもない神商品でした。
オールカラーで見やすい誌面と、子供向けに書かれた文章がとってもわかりやすいです。
「こうすると(原因)、こうなるよ(効果)」が簡潔に書かれいるので、すぐ試したくなります。
「メイクのきほん」の章に描いてあることがすぐに効果として出るので、初心者でもグイグイ引き込まれます。
全部で25人の女の子にメイクできるので、ボリュームも申し分なしです!
美しさ★★★★★
やりやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★