「これ、みんな欲しいやつじゃん」ダイソーが“スマホにつける扇風機”を売っていた。
先日買った、ダイソー「ハンディ扇風機」が面白い仕様になっていました。なんと、スマホにつけて使えるクリップ付きだったんです。涼みながらスマホをいじれる上に、片手が空くのが嬉しい。屋外イベントで大活躍なアイテムです!
ダイソーで面白い物を発見しました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
こちら、300円商品のハンディ扇風機なのですが…
スマホにつけられる扇風機なんです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
これはありそうでなかった!
夏の屋外イベントなどに便利と思い買ってみました。
見た目はこんな感じ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ハンディ扇風機の中でもかなり小さめです。
単4電池(別売)が必要です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
私はダイソーで一緒に買いました。
早速、スイッチON!
弱すぎず、強すぎない。ちょうど良い風力です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
あまり強いと長時間使えないんですよね。
「ウィーン」という稼働音がします。
ひどく大きな音ではありませんが、静かなカフェ等での使用は控えた方が良さそうです。
スマホに設置してみました。ああ…コレは良いかも…♪

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
使い始めは音が気になりますが、だんだん慣れてきます。
「重くなるのでは?」と心配していましたが、こちらも慣れると気にならないくらいの重さでした。
角度調節ができます。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「顔に当てすぎたら頭の方へ…」みたいに冷やす部分を変えられます。
1番のメリットは、涼みながら両手が使えること。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
お祭りやフェスで重宝しそう!
もちろん、外して普通に使ってもOK。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
さらに…
パソコンにつけても◎

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「暑いけど、クーラーつけるほどじゃないかも…」という時に便利。
ハンディ扇風機コーナーにひっそりと置かれています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
今年の夏は、涼みながらスマホをいじる。
便利さ★★★★★
稼働音の静かさ ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
小さい扇風機といえば…
無印良品の「USBデスクファン」もオススメです。

BuzzFeed
お値段は2490円。
モバイルバッテリーで使えるのが嬉しい。

BuzzFeed
車内やキャンプ場など、外出先で使えちゃいます。
風量は2段階調整。「弱」のそよ風感が気持ちい…。

BuzzFeed
シンプルなデザインだから、どこに置いても馴染みますよ〜。
便利さ★★★★☆
騒音 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆