Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
もう、シワシワにならないんです。
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
でもシワッシワになるんだよ、本も雑誌も…。そんな問題を解決するグッズがあったので見て〜!
完全防水だそうですよ。本当に〜?検証してみましょう。
まずは書籍ホルダーに本をセットします。穴のところに、表紙と裏表紙をスッと差し込む感じです。
はい、サクッと完了!
書籍ホルダーをそのまま防水袋に入れちゃいます。ファスナーを閉めたらOK。すごくシンプルな設計。
一点だけポイントがあります。ページをめくりやすくするため、空気栓から空気を吹き込みましょう。
こんな感じ。浮き袋みたいになります。
さて、こちら底の部分が指サックになっています。
親指を入れると、中の本に届く仕組みになっているんですね!
さっそく湯船で使ってみました。
うお〜!めっちゃめくれる〜!読書が捗る〜!
あっ、落としちゃった…!
すっごい濡れた…大丈夫かな…
本、濡れてないかな…
ぜんっぜん平気!シワシワとかになってない!湯文すごい!絶対オススメです!
付属のカードで上部のロックを解除!なんか妙にカッコイイ。
3カ所の厳重なセキュリティロックを解除したら、やっと開きました。
タブレットを入れて、再びしっかりロックします。
スッ、スッ。軽快にページがめくれます。
シャワー浴びながら使ったった…
すっごいドキドキしながらロックを解除。
ビタ一文濡れてないっ…!ありがとう防水ケース!
シンプルなデザインですが優秀です。
バスタブの淵に引っ掛けると、ブックスタンドに変身!
こういうことでしょ、プチ贅沢って。
マッサージする時にも便利。スリムに収納できちゃうし、持ってて損はないよ!
首がすっごく楽。これで完璧な読書タイムが出来上がり!さっそく今日から始めよっ!
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。