お風呂を“究極のリラックス空間”に変える便利グッズ
寒い日はお風呂で癒やされましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
一日の疲れをゆったり癒やしてくれるバスタイム。せっかくなら技ありアイテム投入で、ワンランク上の時間を過ごしてみませんか?

「プロジェクタードーム」でうっとり夢ごこち

手のひらサイズのこの球体、実はプロジェクターなんです。
お風呂のフチなどにそっと置いて、バスルームを暗くします。

バスルームの天井に、幻想的なクラゲの姿が浮かび上がりました。
青く光るクラゲに心癒されます。

後ろに吸盤が付いているので、濡れた壁にもピタッと貼れます。

防水仕様なので、思いきりシャワーをかけてもノープロブレム。お好きな音楽をお楽しみください。
ポーチから取り出して両手でポン! 一瞬で広がります。

お風呂のフチにセットするだけで、温浴テントのでき上がり。テント内は温度と湿度が上がり、ポカポカのサウナ気分が味わえますよ。

くまモンをお風呂に浮かべておくだけで、浴槽の皮脂汚れを吸着してくれます。浴槽の掃除もラクラクに。
香りとアートでダブルの癒やし効果「プロジェクションバスアロマ」

この円盤、実はすごい機能が搭載されています。

上部のアロマポットに、お湯とお好みのエッセンシャルオイルを数滴入れます。

そっと湯船に浮かべ、上部の電源をオン。バスルームを暗くします。

バスタブにお花畑が広がりました! これは感動しますね。
ちなみにこのプロジェクションは2パターン楽しめます。

今度は海の世界が現れました。
香りとプロジェクション、ダブルの癒やし効果で至福のバスタイムが過ごせそうです。

裏に吸盤が付いているので、バスタブの好きな位置にしっかり固定することができます。
マシュマロみたいな感触で、優しく首や肩を支えてくれます。

クエン酸と重曹を入れ、何度か水を加えながらひたすら振ります。
蓋をして、プレスバーを押し込みます。

10分から30分ほど放置し、蓋を開けると…。キレイな球体が生成されています!

一時間ほど放置するとしっかり固まり、バスボムの完成です。テンションが上がる! 楽しい…!
付属のレシピには、8種類のバスボムの作り方が載っています。いろいろ試したくなっちゃいますね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。