狭いベランダでも洗濯干しスペース増…!大きなシーツも省スペースですぐ乾くハンガーが圧倒的に便利だった。
猫の額ほどのベランダですが、シーツや布団カバーなど面倒な大物がまとめて干せるようになりました。考えた人すごい……。
ぐるぐる蚊取り線香みたいな不思議な形のハンガー。

シーツや布団カバーなどのベッドリネンやカーテンなど大型の洗濯物がわずか45cmのスペースで干せる、その名も「スパイラルハンガー」です。
2m超の布団カバーもハンガー1本でかけられるってすごくないですか?

ぐるぐる部分が長さ2.2mとたっぷり渦巻いているので、2m以上のファブリックも余裕で干せます。耐荷重も10kgまでと頼もしい。
布と布がくっつかないので風通しが抜群。

隙間のおかげで風が抜けて乾くのが早いので、干す時間が短くなりました。梅雨シーズンの部屋干しにも重宝しそう。
かけ方は簡単。ぐるぐるに巻きつけていくだけ。
シーツなど半分に折って、先っぽからするすると入れていきます。ひも通しのようにたぐり寄せて進めていくイメージです。
本来ならば物干しをほぼ占領してしまうところ……

省スペース化のおかげで他にもたくさん洗濯が干せる!

ベランダが狭いためシーツなど大物を洗う日はふだんのお洗濯ができなかったのですが、ここだっていう天気のいい日にまとめてできちゃうのが便利です。
使わない時はフックを取り外して……

ちょっとしたスペースで隙間収納できちゃいます。

収納時も省スペースだからいいかなと思って、2個で1290円のセットをYahoo!ショッピングで購入しました。
シーツと布団カバー、同時に干せるので2個セットで正解でした。

1本で大判バスタオルも2枚ほど干せるので、洗濯物が増えるこれからのシーズンにも心強いですよ。
※Yahoo!ショッピングで探す方はこちら👇
「スパイラルハンガー」
※Amazonで探す方はこちら👇
「スパイラルハンガー」
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。