ミツバチは素晴らしい生き物、その理由を知ってほしい!

1. 働き蜂が生涯集める蜜の量は、わずか小さじ1/12杯ほど。

2. ミツバチの平均寿命は約6週間。

3. 1ポンド(約450グラム)のハチミツを集めるのに、蜂の集団が巡る花の数は200万本。

4. 人間の食べ物を生産する昆虫は蜂だけ。
5. 1億5000万年もの間、同じ方法で蜜を集め続けている。
6. 針をもつのはメスの蜂のみ。これは、針が産卵管になるため。

7. 1度針で刺すと死ぬ。
8. 雄蜂は、蜜も花粉も集めない。

9. 女王蜂は幼虫の性別を決めることができる。

10. 動物が関わる人間の死因で最も多いのが蜂(ミツバチ、スズメバチなど)。

11. 蜂は人間を見分けられる。

12. 「ぶーん」という音は、羽を毎分1万1000回動かすことでうまれる。

13. 航空学的に蜂は飛べる形状ではないとされてきたが、近年その羽の独特の形と動きによって飛行が可能だとわかりました。

14. ミツバチのダンスと呼ばれる独特の飛び方で、蜂同士はコミュニケーションをとっている。

15. お庭に蜂を呼びたいならば、最低3種類の花を植えましょう!

16. ミツバチもカフェインが好き。
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan