セブンイレブンに「ウィルキンソン」は売ってない

    ただ、それだけの話です

    最近人気の糖分を含まない「無糖炭酸水」。糖質制限ダイエットやアルコール代わりに飲む人も少なくないのでは?

    無糖炭酸水でトップシェアを誇るのがアサヒ飲料の「ウィルキンソン」。

    もともとカクテルの割り材だが、ハイボール人気で若者の認知度が上がり、2011年から500mlのペットボトルで全国販売。

    そのまま飲む飲料水としても人気を呼んでいます。

    そんなウィルキンソンだが、以前から気になっていたことがありました。

    ほかのコンビニエンスストアでは販売されていますが、セブンイレブンには置いていないのです。

    ネット上にもウィルキンソンが売ってないとの声がよく見られます。

    でも、セブンイレブンにウィルキンソン売ってないんだよなぁ

    セブンイレブンにウィルキンソンの炭酸水置いてくれないかな…

    北海道から九州までのセブンイレブンにランダムで電話をかけ、ウィルキンソンを置いていないか聞いてみると、いずれの店でも取り扱いがないと返ってきます。

    セブンイレブンの広報に問い合わせると「弊社ではウィルキンソンは取り扱いをしておりません」。

    残念ながらセブンでウィルキンソンは売っていないそうです。

    ウィルキンソンはないですが、セブンイレブンではプライベートブランドの炭酸水があります。

    セブンプレミアムの「炭酸水」「炭酸水レモン」「炭酸水グレープフルーツ」「強炭酸水」「そのまま飲める炭酸水プラス」がそれ。

    プライベートブランドを売るためにウィルキンソンを置いていないのかと聞くと「プライベートブランドがある商品でも、競合社の商品を置いている場合はあります」と否定します。

    5種類の炭酸水のうち「炭酸水」「炭酸水レモン」「そのまま飲める炭酸水プラス」「炭酸水グレープフルーツ」はウィルキンソンと同じ、アサヒ飲料が製造を請け負っています(「強炭酸水」だけはサントリーが製造)。

    製造元が同じなら、もしやセブンプレミアムの炭酸水はウィルキンソンと同じ味?

    味について聞くと「炭酸強度については違いますが、味等についてはそんなに大きくは変わりません」と回答が返ってきました。

    実際、味がどれだけ違うのか知りたい。

    そこでBuzzFeed Japanのメンバーに、セブンプレミアムの炭酸水とウィルキンソンを飲み比べてもらいました。

    比べるのはプレーンな炭酸水とレモン味。炭酸水は紙コップに入れて、どちらの銘柄か分からない上で感想を聞いています。

    まずはセブンプレミアム、ウィルキンソンともにプレーンな炭酸水を飲み比べ。

    セブンプレミアムの炭酸水については「より水に近い」など薄味(そもそも水ですが)との意見。

    一方、ウィルキンソンは「しゅわしゅわが続く」「炭酸が強い」と炭酸強度が強いと意見が一致しました。

    次にレモン味を飲み比べ。

    セブンプレミアムは「のっぺりしている」「においつけましたってレモンの香りがする」と味は平坦ながら、レモンの香りが強いとの声が上がりました。

    一方、ウィルキンソンは「炭酸がきつい」「味が濃い」とのことでした。

    それぞれの記者で好みの炭酸水は違いましたが、「セブンプレミアムとウィルキンソンでは味が違う」という点では満場一致しました。

    記者のように、ウィルキンソンが好きだけどセブンイレブンしか近くにない場所に住んでいる人は、通販などで大量買いをしておくほうが良さそうです。