
SMAPが今年の12月31日をもって解散すると13日深夜、所属事務所のジャニーズ事務所が発表した。グループは解散するが、メンバーの中居正広(43)、木村拓哉(43)、稲垣吾郎(42)、草なぎ剛(42)、香取慎吾(39)の5人はジャニーズ事務所に残留する。
デビューから今年25周年を迎えるSMAPの解散が最初に表面化したのは1月。中居、草なぎ、稲垣、香取の4人は元マネージャーと一緒に事務所からの独立を計画したが、木村は事務所への残留を希望。分裂、解散の危機とされた。
その後、5人全員が事務所に残留を表明し、解散騒動は収束したかにみえた。
事務所の発表によれば、解散騒動の収束後、個々のメンバー並びに全員と2月〜8月10日まで半年以上の時間をかけて面談。音楽番組への出演や、コンサートの開催、さらにには冠番組の20周年とCDデビュー25周年を記念したイベントの企画等を提案し、協議を進めてきた。
しかし議論を続ける中「今の5人の状況ではグループ活動をすることは難しい」というメンバー数名からの要望を受け、7月の音楽特番「音楽の日」(TBS)、「FNSうたの夏まつり」(フジテレビ系)を辞退した。
8月に入り、事務所側はグループ活動の休止を提案したが、メンバー数名から「休むより解散したい」という希望が出たことを受け「全員一致の意見ではないものの解散したいと考えるメンバーがいる状況でのグループ活動は難しい」と判断。今回の発表に至ったという。
1月の解散騒動と収束、そして今回の解散発表まで、グループを引っ張ってきたリーダーの中居はどのような言葉をファンに語っていたのか。
1月16日、ラジオ「中居正広のSome girl'SMAP」
「今年は踏ん張る。踏ん張ります。ワサワサせず、じっと踏ん張る年にしようかな」
1月18日、「SMAP×SMAP」での解散騒動への生放送での謝罪
「今回の件でSMAPがどれだけのみなさんに支えていただいているのか改めて強く感じました。本当に申し訳ございませんでした。これからもよろしくお願いいたします」
2月13日、ラジオ「中居正広のSome girl'SMAP」
リスナーから3月の「震災から5年"明日へ"コンサート」に関し「また司会ですね」と質問されて
「何で情報出てた? 俺、誰も何も聞いてないからわかんない(笑)。3月の特番とか、ど~なってるんだろね。わかんない。もう、全然わかんないんだよね。特番とか、改編期の特番がどうなっていくのかとか」
5月13日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」
不倫騒動後、テレビ復帰したベッキーに対し「ジタバタするなよ。俺もジタバタしたから」
7月24日放送の「FNS27時間テレビ」内のコーナー「さんま・中居の今夜も眠れない」
(明石家さんまに昨年末の番組のCM中、みんな顔を合わせなかったと言われ不仲に見えたと言われ)
「いろんなことがあった。ばたばたはしたけど、今は円滑にいってますから」
そして、この日の解散発表。マスコミ各社に向けたファックスで中居は以下のようにコメントしている。
ファンの皆さま、関係各位の皆さま、我々SMAPが解散する事をご報告させていただきます。ご迷惑をお掛けしました。ご心配をお掛けしました。お世話にもなりました。このような結果に至ったことをお許しください。申し訳…ありませんでした…。