声優・内田真礼が他ジャンルに挑戦する理由、そしてホークス愛語る

    TBS『ムビふぁぼ』では情報番組のMCに初挑戦

    声優だけに止まらず、歌手、ドラマ出演、写真集発売など多方面で活躍する内田真礼。そんな彼女がこの春から、地上波の番組でMCを務めるという新たな挑戦をスタートさせている。

    MCを務めるTBS『ムビふぁぼ』(5月14日24時58分放送)では、本業であるアニメとは違う映画の話題を若手俳優の健太郎と共に視聴者へ届ける。

    BuzzFeed Newsは2回目の収録を終えた内田に、新番組への意気込みから、多ジャンルへ挑戦する理由、さらに大ファンという福岡ソフトバンクホークスについて聞いた。

    ーー『ムビふぁぼ』は映画情報がメインの番組です。内田さんはそもそも映画はよく見る方ですか。思い出の映画があれば教えてください。

    映画は一時期すごく見ていたんですが、ここのところはなかなか時間が取れてなくて。この番組をきっかけに改めて時間をとって見たいなと思っています。

    思い出の映画は『ラ・ラ・ランド』。母と見に行って、その帰りはずっと映画の話をしていました。

    ハッピーエンドではなく、切なく終わった恋の話で、こういう状況に自分が置かれたらどうするって話で熱く語り合って(笑)。映画のサントラを聞くたびに思い出します。

    私、サントラを聴くのが好きなんですよ。サントラを聴きながら仕事に向かったり、映画を生活の一部に組み込んでいました。

    学校に行ってた時は『ミッション:インポッシブル』を聞いて、壁伝いで歩いている気持ちになったり(笑)。当時は『踊る大捜査線』とか『スター・ウォーズ』とかアガる曲を聞いていました。

    ーー俳優で会いたい人はいますか。

    香川照之さんのお話をお聞きしたいです。役に入り込んだ時の集中力とか、どういったやり方で気持ちをぎゅっと入れているのかとか。

    あと大泉洋さん、好きなんです。大泉さんには、あの髪型の維持の仕方を聞いてみたいです(笑)。

    ーー内田さんは声優だけでなく、アーティスト、さらに写真集を出したりと多方面で活躍していますが、最初に番組MCの話を聞いたとき、どう思いましたか。

    最初はどうしようと思いました。映画に対して人よりも詳しいわけではないですし、どういうふうに映画の良さを伝えたらいいのかと不安だったんですが、でもチャレンジしてみようと飛び込んでみました。

    やってみると健太郎さんの俳優としてのお話だったり、私が声優として関わっているアニメーションの話だったり、アニメ原作の映画もたくさんあります。

    そうした部分を2人で話すことで、新しい切り口で映画のよさを伝えられるんじゃないかと思うようになりました。

    ーー内田さんがアニメに関わらない地上波の番組でのMCは初めてです。

    新しい挑戦だったので、いろいろ頭では考えていたんですが、新鮮な気持ちで取り組めていて、楽しくやらせていただいています。

    こんな作品があるんだとか、映画という自分が知らない世界を、私の目線でものぞけていて、私も楽しく映画に触れられていて。

    そんな私を入り口に、今まで映画を見てこなかったという方にも、作品のとっかかりになったらいいなと思っています。

    ーー番組内ではVTRを見ている際にワイプで抜かれますが、そこに苦戦しているとか。

    そうなんですよ。初回を見て、一番の反省ポイントがワイプ。緊張していたので、基本的にVTRを優しい顔でずっと見守っていて、もっとコメントを言ってよかったのかなあって。

    これまでワイプで抜かれるお仕事がなかったので、『ムビふぁぼ』を通してワイプ芸を成長させたいところですね。今はバラエティー番組のワイプを見ると、すごいなってなります。『王様のブランチ』を見て勉強します(笑)。

    ーー声優以外の活動に取り組むことについて、ご自身ではどう考えていますか。

    いろいろなお仕事をさせていただく中で出会いも多いので、本業の声優にも影響があるんです。もっと大きな世界があるんだということで悩みがポンとなくなります。

    スタジオでの収録は一人でいることも多いので。ゲーム収録だと5時間くらいスタジオで一人で喋り続けたりしているんです。悩みながら、取り組んでいるとやっぱり心ががちがちに固まったりもします。

    新しく入る現場では緊張していたりするのですが、「あの作品、あのキャラクターよかったよ」と言ってもらえる機会があると、声優として誇らしくなりますし、とても嬉しいんです。

    他のフィールドで頑張っている人に会うことがすごく刺激になっています。健太郎さんからも、映画のお仕事をされているのを見て、すごいなと感じたりとか、影響を受けて私も頑張ろうと思ったり。

    いろいろなお仕事をやることでリフレッシュになるので、今後もバランスを取りつつ、やっていきたいです。

    ーーフィールドがどんどん広がってますが、昨年はファンである福岡ソフトバンクホークスの番組でリポーターも務めてます。内田さんに見とれた福田秀平選手がフェンスにぶつかるという珍事もありました(笑)。

    映像が「珍プレー・好プレー」に出ていて笑っちゃいました。

    内田真礼にみとれてネットにぶつかる福田すき

    ーーホークスは今シーズン、怪我人も多く苦しんでます。

    優勝もしてほしいですけど、ホークスの分厚い投手陣があんなにいなくなるとは思いませんでした〜(※声が大きくなって、周りのスタッフが爆笑)。

    その辺も鑑みつつ、たくさんに選手が活躍してくれるのはいいですね。岡本さん(健投手)とか。これからの若い選手が出てくるかなと楽しみではあります。さっきもメイク中、ずっと試合を見ていたんですよ。

    この間もZOZOマリンスタジアムで観戦してきました。仕事終わりで、自分で運転して横に母を乗せて(笑)。雨の中カッパを着て見ていました。

    今日はあにゅパ!! 楽しみです♪みんな準備はいいかなー! 昼間はタカガールDAYを楽屋で楽しんでおりました(ᵔᴥᵔ)

    ーーホークスで注目の選手は誰ですか。

    引き続き甲斐さん(拓也捕手)。昨年取材させていただいたんですが、その頃は今キテいる選手ということで、甲斐さんにお話を伺ったのですが、今やチームの大黒柱ですね。

    ーー野球関連でやりたいことはありますか。


    選手へのロングインタビューをしてみたいですね。

    ホークスが優勝した暁には、今年1年を振り返って、例えば2000本安打を達成した内川さんだったり、上がってきた石川投手であったり。

    千賀さんと甲斐さんのバッテリーを掘り下げて聞く機会があればぜひお話を伺いたいですね。

    そういう思いの一方、側に行くよりはファン心理として遠くで見ていたいというのもあります。

    一人の鷹ガールとして、ホークスの応援って楽しいよ、野球楽しいよというのをやっていきたいです。

    ーー最後に今後『ムビふぁぼ』でやりたいことを教えてください。

    ゲストきてほしいですし、スタジオを飛び出してインタビューに行けたりも楽しいかなと思いますね。

    あとは映画館に行ってみるとか。私と健太郎さん、それぞれの映画館の過ごし方をご紹介できたら面白いかな。あとはパンフレットをスタジオで読んでみたり。

    野球以外の趣味で、最近チーズが好きなことに気づいて。番組でも、ぜひチーズを食べながらやりたいですね。

    『アベンジャーズ』だったらこのチーズとか、映画に合うチーズだったり、色々と美味しいものがあるので、紹介したいですね。