「きのこの山 vs たけのこの里」戦争に新展開 アルフォート派が第三極に

    ポッキー派主張する人も

    100年戦争ともいわれた「きのこの山」対「たけのこの里」が新たな展開に発展しそうだ。

    Wii U専用ゲーム『スプラトゥーン』で開催される「きのこの山 vs たけのこの里」というイベントが話題を呼んでいることは、BuzzFeedの記事でもお伝えしたが、ここにきてどちらの派閥にも所属しない「アルフォート派」を名乗る一派が出てきた。

    「私はアルフォート派」を名乗る人が増える

    きのことかたけのことかどうでもいいわ 私はアルフォート派

    僕はね…アルフォートが1ç•ªå¥½ããªã‚“ã â€¦â€¦ã ã‹ã‚‰ã›ã„ãœã„é ‘å¼µã£ã¦æ½°ã—ã‚ã£ã¦ãã‚Œâ€¦

    人気声優の発言がアルフォート派を後押し

    しかし、きのこたけのこ戦争にアルフォート参戦って、まさに「黒船来航」やね(笑)

    アルフォートとは

    これまで"第三極"として語られてきたのは、きのこ、たけのこに続き明治製菓から発売された「すぎのこの村」だった。だが、同商品は1990年代初頭すでに販売を中止していたことから、若年層の支持を集めることはなかった。

    しかし、ここにきてアルフォートが台頭し、お菓子の二大政党制に疑問を持つ人や、きのこ、たけのこどちらも好みではなかった人からの支持を大きく集めている。

    一方、明治製菓ではなく、ブルボンから発売されていることからアルフォート参戦はヤボだという声もある。

    キノコタケノコ戦争にアルフォートを持ち出すのは、エイリアンとプレデターどっちが勝つかという話でシュワちゃん出すくらいずるいと思う

    新たにポッキー派を主張する人

    きのこ派とかたけのこ派とか派閥争いしてる外側で私はポッキー派だからなんも関係ない

    アルフォート派は広義の意味でたけのこ派という主張も

    アルフォート派を名乗る人間はチョコ+ビスケットが好きだから実質たけのこ派だ。ポッキーが好きですとか言う人間はチョコ+プレッツェルが好きだから実質きのこ派だ。逃がすな。争え。

    対決の盛り上がりを羨ましがる、しょっぱい系お菓子業界

    Twitterトレンドでは、きのこ派だ!たけのこ派だ!いや、アルフォート派だ!と盛り上がっているようですが、ポテトチップス界でも、そのように盛り上がるといいなと思う昼下がりです。

    アルフォート派が確立され、チョコレート菓子三国志時代に突入するか注目です。

    追加

    投票を追加しました

    Facebookページもよろしくね!