ケツメイシ、ファンモン風CDジャケットに「因縁」のアンタ柴田を起用

    柴田はケツメイシの大ファン。

    ん、ん…えっ、マジか。

    ケツメイシ34枚目のシングル「はじまりの予感」(7月19日発売)のジャケットが6月20日に発表されたが、驚きの写真が使われている。

    ジャケットがこちら。

    音楽好きと八王子市民ならだれもがわかる。明らかに「FUNKY MONKEY BABYS」(ファンモン)のジャケットを真似ているのだ。

    こちらは本家ファンモンのラストアルバム「LAST BEST」のジャケット。

    ファンモンはデビューシングルのジャケットに東国原英夫元宮崎県知事を起用して以降、メンバーや有名人の顔を使った“顔ジャケ”が定番となっていた。

    当時楽天に所属していた田中将大投手や明石家さんま、船越英一郎、北乃きいなどの有名人をジャケットに起用している。

    ケツメイシのジャケットで起用されているのは「アンタッチャブル」柴田英嗣。

    比較してみる。

    : avex | : https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4-FUNKY-MONKEY-BABYS/dp/B003NHX57W/ref=ntt_mus_ep_dpi_10

    オマージュかな?

    柴田とファンモンといえば...

    柴田はもともと大のケツメイシファンで、ケツメイシのDVD特典にも登場するほど。関係者によれば、メンバーと交流もあるという。

    またケツメイシも2011年にファンモンとのコラボ曲「ライジングサン」を発表している。

    柴田とファンモンのボーカルで、現在はソロ歌手のファンキー加藤ももともとは友人同士。ただ、2016年6月に加藤と柴田の妻(現在は離婚)との不倫していた過去が発覚。加藤は会見を開き、不倫を認めるとともに柴田に謝罪している。

    狙いならば、皮肉が聞いたこのジャケット。

    エイベックスは発表で、ファンモンについては言及しておらず「正面からアップで撮影した顔写真は、いろんな意味でインパクトのあるジャケットとなっている」とだけ書いている。